“ツヤ×うるおい×落ちにくさ”実現!kiss(キス)リップアーマー全6色をレビュー💄

コスメ
kiss(キス)は「可愛いより、キレイがほしい。」をコンセプトに、ベースメイク、チーク、リップなどのアイテムを展開する日本のメイクアップブランド。
そんなkiss(キス)から世界初*1の成分アプローチで1日中*2美しく色づき、落ちにくい新処方*3ティント“キス リップアーマー”が2022年4月4日より登場!今回は、その中から限定色を除いた全6色をレビューしてみました。
「唇にツヤ発色の鎧を」のキャッチコピー通り、どれも塗った後の潤いがすごくてびっくり!
ぜひ最後までチェックしてみてください。

*1唇に色が密着し、ツヤと潤いを保つためのキー成分(トリメチルシロキシケイ酸、エタノール、ジメチコン、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、グリセリン、ポリアクリレートクロスポリマー6)の選択が世界初である。
*2伊勢半調べ。日中の活動時間
*3伊勢半リップ製品において

キス リップアーマー 1,430円(税込) 全6色レビュー

01 スチームヌード

01番は、血色感を宿したヌードベージュ。塗ってみるとかなり明るめのブラウンなイメージに。
少し手を出しづらいカラーな感じがしますが、ブラウンやオレンジのカラーメイクと合わせてみるとよさそう◎
伸びもよく、一度塗りでも十分な発色感にとても驚きました。

02 夜遊びコーラル

02番は、こなれた印象のくすみコーラル。夜遊びという名の通り、塗った後のツヤ感とコーラルカラーが合わさって、色気を感じさせるような大人カラーな印象。
唇のツヤ感と潤い感がプルプルなうるつや唇を演出してくれそうですね!

03 惑星ロマンス

03番は、甘さを抑えたベージュピンク。02番に比べるとカラーの主張が強くないのでナチュラルめが好きな人にはピッタリかも。
全6色の中で1番普段使いしやすそうなカラーで、オフィスメイクとしても使えそうな印象◎
ナチュラルに血色感を与えてくれるので、どんなメイクにも馴染みやすそうです!

04 反撃モーヴ

04番は、湿度を感じるあざとモーヴピンク。濃いめのピンクカラーは、エレガントで魅惑的な雰囲気を演出してくれますね。大人っぽさの中に女の子らしいあざとさを感じさせるようで、気になる人とのデートやディナーにつけると、相手の気持ちを惹きつけることができちゃうかもしれないですね◎

05 ベイクドキャラメル

05番は、気取らない洒落感のオレンジブラウン。写真で見るとブラウンが強く見えますが、塗り広げてみるとオレンジカラーも感じることができます。夏・秋にするオレンジメイクにピッタリなカラーです。
01番に比べると、オレンジ感が強く濃い印象で、メイクのアクセントにいいかも!

06 熱帯バラッド

06番は、熱を帯びた大人のレッドブラウン。濃いブラウンカラーで、秋っぽい印象。
レトロな雰囲気を演出してくれて、ブラウンコーデにはピッタリなイメージ!
塗り広げてみると、意外とブラウンの主張が強くないので薄塗りで挑戦してみてもいいかもしれないですね。
全色を並べてみるとこんな感じに!どのカラーも塗ったときのツヤ感が写真でも伝わってきます。
うまくツヤ感を出すコツとしては、塗ってからしばらく唇をこすり合わせず待つことなんだとか!あざとかわいくしたい日、大人っぽく上品にしたい日などその日の気分やシチュエーションに合わせて使うカラーを決めてみるといいかもしれないですね。
また、メイク落としシートでこすってみても一度じゃ落ちなかったので、落ちにくさの点でも◎
惹かれるカラーはありましたか?
気になった方はぜひkissのキス リップアーマーをチェックしてみてください!

※画像:編集部撮影