プロ直伝!おうちヘアケアのススメ Part1(シャンプー編)

ヘアケア
おうち時間に新しい趣味をはじめたり、自分磨きを頑張っている人も多いのではないでしょうか。
aRoomでは、全3回にわたり、「おうちヘアケアのススメ」と題して簡単に取り入れられるヘアケアの方法をご紹介!
みんなが憧れるとぅるとぅるヘアを目指そう♪

教えてくれるのはこの方!

土橋継太(どばし けいた)

SORA広尾店の店長。特にショートヘアを得意としていてインスタグラムでは、ヘアスタイルの他に、ケアの仕方やアレンジの仕方も紹介されています。是非チェックしてみて。

ヘアケアのポイントは地肌?!

生活の中で付着したほこりやチリ、シャンプーの洗い残しなどによる皮脂が頭皮にはいっぱい。。。
放っておくと、臭いやトラブルの原因になってしまいます。
そうならないように、日々のケア、特にシャンプーが重要です!

早速、やり方を見ていきましょう!今回は、ミディアムのモデルさんにご協力いただきました。
①頭全体を濡らす
ワックスや髪の毛に付いた汚れを落とすように指の腹でこするようにお湯で洗い、流し終わったら毛先をぎゅっと掴んで水気を切ります。しっかりと洗い流すことで、シャンプーの泡立ちが変わります。
②1回目のシャンプー
1回目のシャンプーは、地肌の汚れを落とすことを意識。シャンプーの量はミディアムで2-3プッシュが目安なので、自分の髪の毛の長さに合わせて調整してください。
シャンプーは、髪の根元の方から中間あたりまでに揉み込むようになじませて泡立てます。
泡立ってこない場合は、毛先に水分を足してください。
泡立ったら、地肌をこするように洗います。
この時、爪を立てずに指の腹で洗うのを意識!
洗い終わったら、一度お湯で流します。2回目のシャンプーもあるので、完全に流す必要はありません。
泡が消える程度で大丈夫です。
③2回目のシャンプー
2回目のシャンプーでは、髪の毛全体や毛先を洗います。シャンプーの量は1回目と同じかちょっと少ないくらいでOKです!洗い終わったら、地肌の方から流します。
泡の感じやヌルッとした感触がなくなるまでしっかり流しましょう。
シャンプー編は以上です!次回は、トリートメントの方法をご紹介します!

協力店舗:美容室 SORA
http://sora-style.com/