ダメージヘアとおさらば。安倍乙のヘアケアルーティーンを紹介!
ヘアケア
おはようございます。こんにちは。こんばんは!
安倍乙です。
今回は、「私のヘアケアルーティーン」について書いていこうと思います!
前回の記事にも書いたのですが、私の髪の毛はブリーチを何回もしたりしていて、すごく傷んでいます。
なので、普段から髪のケアを入念にしています!
詳しくは前回の記事をチェックしてね!
安倍乙です。
今回は、「私のヘアケアルーティーン」について書いていこうと思います!
前回の記事にも書いたのですが、私の髪の毛はブリーチを何回もしたりしていて、すごく傷んでいます。
なので、普段から髪のケアを入念にしています!
詳しくは前回の記事をチェックしてね!
①ブラッシング
まずお風呂に入る前、ブラッシングをして髪についた汚れを落としています。
私が使っているブラシはロクシタンのブラシ!
私が使っているブラシはロクシタンのブラシ!
②お湯でしっかり洗う
ココが意外と重要です!
髪を濡らす程度ではなくしっかりお湯ですすいであげるのがポイント!
髪へのダメージも少ないのでとっても大切なんです。
髪を濡らす程度ではなくしっかりお湯ですすいであげるのがポイント!
髪へのダメージも少ないのでとっても大切なんです。
③シャンプーとトリートメント
私が普段使っているシャンプーとトリートメントは、ハニープラスシャンプーとモイストトリートメントです!
ハチミツのスキンケア効果で髪や地肌のうるおいが保たれて、すごく艶々になるのはもちろんですが、とってもいい匂いなのでオススメです!
④タオルドライ
ドライヤーをかけすぎると髪が傷んじゃうので、タオルドライもしっかりとしています。
髪の毛は優しく拭いてあげるのがポイントです♪
髪の毛は優しく拭いてあげるのがポイントです♪
⑤ヘアオイルをつける
髪にツヤを出してくれるのでヘアオイルをつけています!
私のダメージヘアをツヤツヤに見せてくれたりまとまりやすくしてくれたりするので、ロレアルパリのエクストラオーディナリーオイルを使っています!
私のダメージヘアをツヤツヤに見せてくれたりまとまりやすくしてくれたりするので、ロレアルパリのエクストラオーディナリーオイルを使っています!
⑥ドライヤーで髪を乾かす
ドライヤーをかけるときは、「根本→中間→毛先」の順に乾かしています。
最後に冷風をあてると、ツヤが出ますよ!
皆さんの中にもカラーやパーマで髪のダメージに悩んでいる人も多いのでは?
ヘアケアで一緒に綺麗な髪をキープしましょう♡
最後に冷風をあてると、ツヤが出ますよ!
皆さんの中にもカラーやパーマで髪のダメージに悩んでいる人も多いのでは?
ヘアケアで一緒に綺麗な髪をキープしましょう♡