ダイソーで揃う!手軽かつ簡単にできるネイルチップの作り方💅

ネイル
100円で様々なアイテムが手に入るDAISO(ダイソー)には、セルフネイル用のグッズがたくさん揃っています。
接客や飲食のお仕事で自爪にネイルすることができない方や、休みの日だけでもネイルを楽しみたいという方も多いのでは??そんな方にぜひおすすめしたいのがネイルチップです。
ということで、ダイソーアイテムだけでできるネイルチップの作り方をご紹介します。とっても簡単なのでぜひ参考にしてみてください!

〇やり方〇

ネイルチップ(オーバル)/ 110円(税込)
粘着フック(クリア、ミニ、5個)/ 110円(税込)

〇用意する物〇
・粘着フック
・ネイルチップ
・両面テープ
・ハサミ
・ネイルポリッシュ
1.粘着フックのフックの部分に両面テープを張り付ける。
2.ハサミでネイルチップをシートから切り離して、両面テープの上に張り付ける。
3.ネイルチップの上からネイルポリッシュを塗って完成!!

爪に直接塗ると、利き手じゃない方の爪はうまく塗れなくて難しいですよね。
ネイルチップなら左右関係なく利き手でネイルを塗ることができるので綺麗に仕上げることができます。

ネイルアートシール / 110円(税込)

塗るだけじゃちょっと物足りないという方は、ネイルシールを貼ってアレンジしてもかわいい♡
台紙からはがしてネイルに貼るだけなので誰でも簡単にアレンジができます。
完成したら、あとはチップ用の粘着テープでネイルチップを爪に貼るだけ!!チップ用の粘着テープもダイソーで購入できます。
一度作れば繰り返し使用することができるので、お気に入りのデザインをずっと使用できるのもネイルチップならではです。
ネイルチップのポイントは、直接爪にするネイルに比べて、ネイルをオフする手間が省けることと取り外しが簡単なこと!

必要なものはすべてDAISO(ダイソー)でそろえることができるので、だれでも手軽にかつ簡単にネイルチップを作ることができます。
「やってみようかな。」と思った方はぜひ、お近くのDAISO(ダイソー)のネイルコーナーをのぞいてみてください。