一番可愛い私を目指そう♡新谷伊沙李が愛用カメラアプリ&自撮りテクを紹介
アプリ

みなさん、こんにちは。
新谷伊沙李です!
今回は私の愛用しているカメラアプリと、自撮りのテクニックについて紹介していきます♡
まずは、カメラアプリを3つご紹介します。
新谷伊沙李です!
今回は私の愛用しているカメラアプリと、自撮りのテクニックについて紹介していきます♡
まずは、カメラアプリを3つご紹介します。
1.SODA
■App Store/Google Play
名前が可愛いアプリです。
SODAはとにかくフィルター数が多くてそのフィルターが全て可愛いんです!
可愛い系、エモい系、ホワイト系、フィルター系、その日の気分に合わせて変えて選んでみたり…
可愛い系とフィルター系で自撮りしてみました。
名前が可愛いアプリです。
SODAはとにかくフィルター数が多くてそのフィルターが全て可愛いんです!
可愛い系、エモい系、ホワイト系、フィルター系、その日の気分に合わせて変えて選んでみたり…
可愛い系とフィルター系で自撮りしてみました。
2.SNOW
■App Store/Google Play
スタンプが豊富なアプリです。
面白いのから可愛いのまで色んなスタンプがあって、遊べるカメラアプリ!
スタンプを使うことでいつもより可愛いく自撮りができちゃうんです…笑
可愛いスタンプと面白いスタンプで撮ってみました!
スタンプが豊富なアプリです。
面白いのから可愛いのまで色んなスタンプがあって、遊べるカメラアプリ!
スタンプを使うことでいつもより可愛いく自撮りができちゃうんです…笑
可愛いスタンプと面白いスタンプで撮ってみました!
3.Ulike
■App Store/Google Play
自撮りの神アプリ!笑
友達と撮るときや、自撮りする時はUlikeサマサマ!
自分の顔に合わせて細かくいじることができて、ナチュラルに盛れるから使いやすいんです。
スッピンで撮ってもメイク機能も細かくあるから無敵なんですよ…笑
自撮りの神アプリ!笑
友達と撮るときや、自撮りする時はUlikeサマサマ!
自分の顔に合わせて細かくいじることができて、ナチュラルに盛れるから使いやすいんです。
スッピンで撮ってもメイク機能も細かくあるから無敵なんですよ…笑
続いて、自撮りする時のポイント!
1.自然光を使う
暗いと撮れないので、光が大事です。
その中でも自然光の太陽の光で撮ると透明感もでて、綺麗に撮れるんです。
その中でも自然光の太陽の光で撮ると透明感もでて、綺麗に撮れるんです。
2.丁度いい角度40°上から撮る
下からだともちろん可愛いく撮れないですよね。笑
真正面から撮っても照明写真みたいになるんです。
少し上から撮ると小顔にもなり少し上目遣いになるので可愛いく撮れちゃいます。
真正面から撮っても照明写真みたいになるんです。
少し上から撮ると小顔にもなり少し上目遣いになるので可愛いく撮れちゃいます。
3.顔の近くに手を持ってくる
髪をつかんでみたり、ほっぺに添えたりすることで、小顔に見せることもでき、キメてなさすぎるナチュラル感が可愛いと思います。
私が自撮りする時に欠かせないのはこの3つです。
皆さんもぜひ参考にして、可愛い自撮りを撮ってみてね!
私が自撮りする時に欠かせないのはこの3つです。
皆さんもぜひ参考にして、可愛い自撮りを撮ってみてね!