【青春】キュンキュンする幼馴染みとの恋愛漫画5選

次は何を読もうかなと迷っているあなたに、今回はハイブリッド型総合書店『honto』の編集員おすすめの“幼馴染”をテーマにした恋愛マンガ5選を紹介します!
マンガを読んでキュンキュンして、自分の恋愛も前向きに楽しみましょう♡
子どもの頃から側にいて、兄妹のように一緒に育っていく幼馴染み。だけどもし、家族みたいに大好きだと思っていた幼馴染みへの思いがある日、恋愛感情に変わってしまったら?幼馴染みならではのもどかしさを乗り越えて、カップルになっていくふたりのサクセスストーリーをお楽しみください。
おとなりコンプレックス(野々村朔)
長身で短髪の男前すぎる女子・あきらと、ヘアメイクが趣味の姉の影響でしょっちゅう女装させられている美少女な男子・真琴。兄弟のように仲よく過ごしてきたふたりだけど、一緒に合コンに参加したことでその関係が変化していきます。ピュアなあきらとカッコいい真琴の、ゆっくり進展していく恋模様にほっこりさせられます。
ちっちゃいときから好きだけど(春木さき)
つばさは、幼稚園の頃から幼馴染みの翔のことが大好きでした。高校生になり、翔が美術部の先輩に恋していることを知ってしまうのですが、それでも彼女の翔への気持ちはゆらぎません。直球で天然なつばさと、クールでマイペースな翔。ライバルが現れて動揺しても、一途な気持ちを貫く純情さが清々しい王道のラブストーリーです。
ご近所物語(矢沢あい)
服飾デザイン科に通う高校1年生の実果子は、同じマンションのお隣さんであるツトムに思いを寄せていました。でも素直になれない性格の彼女は、自分の気持ちを伝えることができず・・・。兄妹のような関係から抜け出せない恋のゆくえはもちろん、個性的な仲間たちとのアーティスティックな学園生活からも目が離せません。
隣のあたし(南波あつこ)
中学3年生の仁菜は、子どもの頃からマンションの隣に住む1歳年上の京介に憧れていました。やさしくてカッコいい京介の彼女になれることを夢見ていた仁菜は、彼のキスシーンを目撃したことから、進展しそうだった京介との恋を拒んでしまいます。好き同士なのにうまくいかない不器用なふたりの恋模様に、胸キュンが止まらなくなるでしょう。
ハチミツにはつこい(水瀬藍)
生まれたときから一緒にいる夏生との兄妹のような関係にすっかり慣れきっていた小春は、高校生になって女子にモテている夏生を見て複雑な気持ちになっていることに気がつきます。そこで思い切って告白しても、今まで何度も言ってきた幼馴染みとしての「好き」だと受け取られてしまい・・・。幼馴染みのジレンマがもどかしい恋物語です。
最近キュンキュンしてない、もっとキュンキュンしたいという方は是非読んでみてくださいね!
▼honto https://honto.jp/
▼hontoブックツリー https://honto.jp/booktree.html