推し活・オタ活にピッタリ!現場でも使えるキンブレシートアレンジデザイン🎀
推し活
出典: Instagram
LIVEやコンサートを盛り上げるのに必要不可欠なアイテムである“ペンライト”。その中でも、カラー展開豊富で色鮮やかに強い光を放つ“キングブレード”、略して“キンブレ”と呼ばれるものがあるのを知っていますか?
キンブレの中にはキンブレシートというものが入っていて、自分でキンブレシートを作る方も多いんだとか。自作の推し活グッズとして自分だけのキンブレシートを作ってみたくなりますよね!
ということで、「推し活・オタ活にピッタリ!現場でも使えるキンブレシートアレンジデザイン」をいくつか紹介します♡
キンブレの中にはキンブレシートというものが入っていて、自分でキンブレシートを作る方も多いんだとか。自作の推し活グッズとして自分だけのキンブレシートを作ってみたくなりますよね!
ということで、「推し活・オタ活にピッタリ!現場でも使えるキンブレシートアレンジデザイン」をいくつか紹介します♡
名前×メンバーカラーの花柄
まず紹介するのは、推しの名前(グループ名)にメンバーカラーの花柄を散りばめているシンプル可愛いデザイン。
キンブレを光らせるとその可愛さがさらに増しますね♡
お花の柄がとっても女の子らしい🌸
ガーリーな雰囲気が好きな方におすすめです!
キンブレを光らせるとその可愛さがさらに増しますね♡
お花の柄がとっても女の子らしい🌸
ガーリーな雰囲気が好きな方におすすめです!
名前×白黒イラスト(柄)
次に紹介するのは、モノトーンのデザイン。
あえて白黒に統一し、背景やイラストを凝ったスタイルです。「キンブレシートといえばこれ!」という定番のデザインかもしれないですね。
名前のデザインもひらがなやカタカナ、漢字、ローマ字など、字体やフォントよって雰囲気がガラッと変わります!
あえて白黒に統一し、背景やイラストを凝ったスタイルです。「キンブレシートといえばこれ!」という定番のデザインかもしれないですね。
名前のデザインもひらがなやカタカナ、漢字、ローマ字など、字体やフォントよって雰囲気がガラッと変わります!
背景柄ver.
次に紹介するのは、透明なシートではなく背景に柄がついたデザイン。
チェックやドット、ボーダーなどいろいろな背景があっても面白いかもしれないですね♡
画像のように、名前や文字の部分の色を変えてみるのもおしゃれでかわいい!
フレンチガーリーな雰囲気が好きという方にはこちらのデザインがおすすめです。
チェックやドット、ボーダーなどいろいろな背景があっても面白いかもしれないですね♡
画像のように、名前や文字の部分の色を変えてみるのもおしゃれでかわいい!
フレンチガーリーな雰囲気が好きという方にはこちらのデザインがおすすめです。
名前×イラスト
最後に紹介するのは、カラーのイラストを合わせたデザイン。
推しの好きな食べ物や似ているキャラクターなどいろんなイラストを合わせることができそうですね◎
自分で書いた推しの似顔絵やイラストを合わせると自分だけのキンブレシートが作れて特別感満載です!
推しの好きな食べ物や似ているキャラクターなどいろんなイラストを合わせることができそうですね◎
自分で書いた推しの似顔絵やイラストを合わせると自分だけのキンブレシートが作れて特別感満載です!
キンブレシートは、アイデア次第でアレンジし放題!色々な種類を作って、現場ごとに入れ替えて使ってもいいかもしれないですね!
紹介したデザイン以外にもたくさんのデザインがまだまだあるので、気になった方はぜひ #キンブレシート で検索してみてください♡
紹介したデザイン以外にもたくさんのデザインがまだまだあるので、気になった方はぜひ #キンブレシート で検索してみてください♡