Official髭男dism、YOASOBIは今年の顔!「LINE MUSIC 年間ランキング2020」発表☆

音楽
「LINE MUSIC」が2020年に最も人気だった楽曲・アーティストをランキング形式で発表する「LINE MUSIC 年間ランキング2020」を発表しました!
※集計期間: 2020年1月1日〜11月10日)

総合ランキング1位は2年連続で「Official髭男dism」が獲得!今年の曲は恋つづの主題歌「I LOVE...」

LINE MUSICユーザーが選んだ今年の年間ランキング1位は、Official髭男dism「I LOVE...」に決定!2019年の総合ランキング1位がOfficial髭男dism「Pretender」であったことに続き、2年連続での獲得となりました。

「I LOVE...」は、今年3月に最終回を迎えた大ヒットドラマTBS系火曜ドラマ『恋はつづくよどこまでも』の主題歌で、LINE MUSICではドラマ放送中の2020年1月~3月の月間ランキングで3カ月連続の1位を獲得。その後も聴き続けられ2020年を代表する大ヒットソングに。最も再生されたアーティストを表すアーティストランキングにおいても「Official髭男dism」が1位を獲得し、全世代から愛されるアーティストであることを再び証明しました。

総合ランキング2位は、デビューからわずか半年で2020年の音楽チャートの主役に躍り出た“小説を音楽にするユニット”YOASOBIのデビュー曲「夜に駆ける」が堂々のランクイン。

3位はアーティストの一発撮りのパフォーマンスを鮮明に届けるYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」での動画がきっかけで楽曲配信が決定したDISH//「猫 ~THE FIRST TAKE ver.~」。

4位は多くのユーザーが「縄跳びダンス」を披露し、2020年を代表するトレンドとなったNiziU「Make you happy」、5位は誰もが共感したことがある、好きな人の香りがすると思い出がよみがえる切ない恋心を「ドルチェ&ガッバーナ」と強烈なフレーズと共に歌った瑛人「香水」がランクインしました。

「YOASOBI」はBGMランキング、LINE着うた®ランキング、カラオケランキングの3部門で1位に!

総合ランキング2位にランクインしたYOASOBI「夜に駆ける」はその他にも、3部門(BGMランキング・LINE着うた®ランキング・カラオケランキング)のランキングで1位を獲得。熱い人気ぶりとその強力な影響力をみせました。

同曲は、「LINE」のプロフィールやトークルーム、「LINE」の無料通話がかかってきた際に鳴る着信音に最も設定され、カラオケ機能で最も歌われた楽曲というところから、最もユーザーの日常に寄り添った楽曲であると言えます。


◆YOASOBI コメント
「3部門で1位!本当に嬉しいです!LINE MUSICの様々な機能を通して僕らを知ってくれた人が沢山いることは僕らも実感しています。その積み重ねで頂いたこの光栄な結果を励みに来年以降も精進して参ります!(Ayase)」

「三冠を頂いたということで本当にありがとうございます!身の回りの人とシェアしたくなるような楽曲になったのかなと思うととても嬉しいです。来年も周りの人に教えたくなるようなワクワクを届けていきたいと思います!(ikura)」

プレイリストランキングはDJ YANATAKEによる日本語ラッププレイリストが1位に!

今年はじめて発表する、最も再生ユーザーが多かったプレイリストランキングでは、ヒップホップ・シーンの重要な場面を担い、DJ/ディレクター/音楽ライターとして活躍中のDJ YANATAKE氏による「2019 BEST 日本語ラップ 100」が1位に輝きました。 
国内でもヒップホップが2021年のメジャーシーンになっていくのか来年の動きに注目が集まります。

◆DJ YANATAKE氏コメント
「年間ランキング1位に選ばれるなんて光栄です!このプレイリストがここまで注目されるのは… つまり”JAPANESE HIPHOP”が本当に盛り上がっている証拠。世界を席巻しているHIPHOPブームが日本にもキテます!2020年はさらに面白いことになってるんで、今年のプレイリストも絶対チェックでお願いします!」
年末に差し掛かり、今年はどんな年だったのか振り返る機会も多くなってきました。
音楽を聴けば、これをよく聞いていたときはこういうことがあったな、と思い出がよみがえりますよね。
今年の流行曲を聞いて、今年1年どんな年だったのか想いを馳せてみてはいかがでしょうか♪


▼LINE MUSIC 公式サイト
https://music.line.me/top/

▼画像提供元
PRTIMES