YouTubeで比較♪2020年上半期インフルエンサーパワーランキング
Entertainment

2020年上半期はおうちにいることが増え、前よりもWEBやSNSを見る機会が増えた人は多いですよね。そこで、2020年上半期YouTubeの総再生数や新規チャンネル登録者数などの様々なランキングを、株式会社BitStarが提供しているIPRのデータをもとにご紹介します♪
皆さんが好きなYouTuberがランクインしているか、ぜひチェックしてみて♡
皆さんが好きなYouTuberがランクインしているか、ぜひチェックしてみて♡
2020年上半期のYouTubeチャンネル総再生数ランキング
●第1位 『東海オンエア』
愛知県岡崎市を拠点に活動する6人組グループの『東海オンエア』。チャンネル登録者数が540万人を超えた現在も毎月5〜10万人単位で登録者数が増え続けています。最近は、メンバーのりょうさんが地元・岡崎市でカフェをオープンするなど、YouTube以外にも活躍の場を広げています。
●第2位 『Fischer’s-フィッシャーズ-』
2020年で結成10年を迎えるグループクリエイターの『Fischer’s-フィッシャーズ-』。体を張ったチャレンジ企画や仲間と楽しく盛り上がる動画が人気。音楽活動やテレビCMの露出も増え、YouTuberの枠にとらわれない活躍ぶりです。
●第3位 『ヒカル(Hikaru)』
大炎上から華麗に復活を遂げた『ヒカル(Hikaru)』。上半期でチャンネル登録者数が約50万人増加し、変わらず成長を続けています。自身のアパレルブランドの展開や宮迫博之さんと共演したCMが話題になるなど多方面で活躍中
愛知県岡崎市を拠点に活動する6人組グループの『東海オンエア』。チャンネル登録者数が540万人を超えた現在も毎月5〜10万人単位で登録者数が増え続けています。最近は、メンバーのりょうさんが地元・岡崎市でカフェをオープンするなど、YouTube以外にも活躍の場を広げています。
●第2位 『Fischer’s-フィッシャーズ-』
2020年で結成10年を迎えるグループクリエイターの『Fischer’s-フィッシャーズ-』。体を張ったチャレンジ企画や仲間と楽しく盛り上がる動画が人気。音楽活動やテレビCMの露出も増え、YouTuberの枠にとらわれない活躍ぶりです。
●第3位 『ヒカル(Hikaru)』
大炎上から華麗に復活を遂げた『ヒカル(Hikaru)』。上半期でチャンネル登録者数が約50万人増加し、変わらず成長を続けています。自身のアパレルブランドの展開や宮迫博之さんと共演したCMが話題になるなど多方面で活躍中
2020年上半期のYouTube動画再生数ランキング
●第1位 Official髭男dismの『「Official髭男dism – I LOVE…[Official Video]」』https://youtu.be/bt8wNQJaKAk
Official髭男dismの 『I LOVE』は、TBS系ドラマ『恋はつづくよどこまでも』の主題歌として書き下ろされた楽曲。他にも2020年に公開されたミュージックビデオ『パラボラ』が800万再生以上、『最後の恋煩い』が300万再生以上(ともに2020年6月末時点)と、2020年もその人気は止まるところを知りません。
●第2位 シュレッディングマシン-JAPの『「スイカと野菜を細かく切る」』https://youtu.be/XoZ0bvlWtTU
スイカや野菜を細断機に落としたらどうなるかを検証した動画。コメント欄を見るとほとんど日本語が見当たらないので、海外からの人気ぶりが伺えます。この動画以外にも1000万再生を超えている動画があるなど、マニアに人気の高いチャンネル。
●第3位 放置少女- 公式チャンネルの『「放置少女x橋本環奈|TVCM第一弾 会えない時間が愛を育てる 30秒」』
https://youtu.be/AlVcmQ8Waos
大人気ゲームタイトル『放置少女〜百花繚乱の萌姫たち〜』の30秒CM動画。30秒と短い動画ですが、クスッと笑える内容でコメント欄も盛り上がりを見せています。
Official髭男dismの 『I LOVE』は、TBS系ドラマ『恋はつづくよどこまでも』の主題歌として書き下ろされた楽曲。他にも2020年に公開されたミュージックビデオ『パラボラ』が800万再生以上、『最後の恋煩い』が300万再生以上(ともに2020年6月末時点)と、2020年もその人気は止まるところを知りません。
●第2位 シュレッディングマシン-JAPの『「スイカと野菜を細かく切る」』https://youtu.be/XoZ0bvlWtTU
スイカや野菜を細断機に落としたらどうなるかを検証した動画。コメント欄を見るとほとんど日本語が見当たらないので、海外からの人気ぶりが伺えます。この動画以外にも1000万再生を超えている動画があるなど、マニアに人気の高いチャンネル。
●第3位 放置少女- 公式チャンネルの『「放置少女x橋本環奈|TVCM第一弾 会えない時間が愛を育てる 30秒」』
https://youtu.be/AlVcmQ8Waos
大人気ゲームタイトル『放置少女〜百花繚乱の萌姫たち〜』の30秒CM動画。30秒と短い動画ですが、クスッと笑える内容でコメント欄も盛り上がりを見せています。
2020年上半期の新規チャンネル登録者数ランキング
●第1位『エガちゃんねる EGA-CHANNEL』
「YouTubeでやりたいこと全部やってやる!おもしろいこと全部やってやる!」をモットーに、江頭2:50さんが体を張った企画を配信。2020年1月31日にチャンネル公開してから100万回再生を超える動画を連発。4ヶ月でチャンネル登録者数200万人を突破し、今後も注目が集まります。
●第2位『佐藤 健 / Satoh Takeru』
2020年3月にYouTubeを開設し、ドライブ旅などのコンテンツが人気のチャンネル。錦戸亮さんと赤西仁さんの『NO GOOD TV』や神木隆之介さんとのコラボなど、芸能人とのコラボ企画も多く、テレビでは見られないオフの佐藤健さんを見ることができます。動画投稿数は少なめですが、一つひとつの動画の再生数は多く、注目度の高いチャンネルです。
●第3位『川口春奈オフィシャル はーちゃんねる』
メイク、トレーニングからASMRやゲーム配信まで幅広いジャンルの動画を投稿。数ある動画の中でも、実家に帰省する動画は500万再生を超え、川口春奈さんの日常が視聴者に人気。最近はコロナ禍の影響からゲーム配信や自宅でできるトレーニングなどの動画が増えています。
「YouTubeでやりたいこと全部やってやる!おもしろいこと全部やってやる!」をモットーに、江頭2:50さんが体を張った企画を配信。2020年1月31日にチャンネル公開してから100万回再生を超える動画を連発。4ヶ月でチャンネル登録者数200万人を突破し、今後も注目が集まります。
●第2位『佐藤 健 / Satoh Takeru』
2020年3月にYouTubeを開設し、ドライブ旅などのコンテンツが人気のチャンネル。錦戸亮さんと赤西仁さんの『NO GOOD TV』や神木隆之介さんとのコラボなど、芸能人とのコラボ企画も多く、テレビでは見られないオフの佐藤健さんを見ることができます。動画投稿数は少なめですが、一つひとつの動画の再生数は多く、注目度の高いチャンネルです。
●第3位『川口春奈オフィシャル はーちゃんねる』
メイク、トレーニングからASMRやゲーム配信まで幅広いジャンルの動画を投稿。数ある動画の中でも、実家に帰省する動画は500万再生を超え、川口春奈さんの日常が視聴者に人気。最近はコロナ禍の影響からゲーム配信や自宅でできるトレーニングなどの動画が増えています。
ランキングにもある様に、テレビの世界で活躍していた芸能人が続々とYouTubeに進出していて、テレビよりも素の部分が見られて親近感が湧いた!と嬉しく思う人も多いのでは?♡
暑い日が続くので、お気に入りのYouTubeを見て、#おうち時間をさらに充実させちゃいましょう!
暑い日が続くので、お気に入りのYouTubeを見て、#おうち時間をさらに充実させちゃいましょう!
画像出典元:PRTIMES