クリスマスまでカウントしながら楽しめる!パン好きyumが選ぶシュトーレン3選♡
グルメ

クリスマスの到来を待ち望みながら薄く切り分けて少しずつ楽しむ、「シュトーレン」はドイツが発祥のクリスマス菓子です。
真っしろな砂糖で包まれているのが一般的で、ケーキとは違い、時間が経つと味が馴染んで美味しくなるので、クリスマスまでカウントしながら楽しんで食べることができます!
そこで、クリスマスや年末のギフトを考えてる方にもおすすめ!パン好きなyumが厳選した「シュトーレン」をご紹介します♡
真っしろな砂糖で包まれているのが一般的で、ケーキとは違い、時間が経つと味が馴染んで美味しくなるので、クリスマスまでカウントしながら楽しんで食べることができます!
そこで、クリスマスや年末のギフトを考えてる方にもおすすめ!パン好きなyumが厳選した「シュトーレン」をご紹介します♡
ジョエル・ロブション「ロブションのシュトーレン」
ラム酒やキルシュなどの洋酒にじっくりと漬け込んだ7種類のドライフルーツとナッツをたっぷり練りこみ、コクのある深い味わいのシュトーレン。上品な甘みと口どけのよい和三盆で仕上げていて、日々熟成するので、食べるたびに深まる味わいに。
パティスリー・サダハル・アオキ・パリ「シュトーレン ポム キャラメル」
キャラメルとリンゴの酸味が響き合う風味豊かな新作!フランス産発酵バターの芳醇な香りを閉じ込めたキャラメル風味の生地に、スペイン産マルコナ種のアーモンドを使用したマジパンや、リンゴ、ラムレーズン、香ばしいナッツを加えた贅沢な味わい。
周りの粉糖にはアオキオリジナルの紅茶「テ ポム キャラメル」の茶葉を合わせて香り高く仕上げられています。
周りの粉糖にはアオキオリジナルの紅茶「テ ポム キャラメル」の茶葉を合わせて香り高く仕上げられています。
リーガロイヤルホテル東京「ロイヤルシュトーレン」
スパイスやお酒は控えめになっていて、生地に練りこんだドライフルーツにこだわりが!ダークラムに1年以上漬け込み、噛むほどに濃い甘みを感じていただけるレーズンや、ブランデーに浸したアプリコット、無花果、クランベリー、ラム酒漬けのオレンジピール、チェリー、レモンピールに、ローストしたナッツとクルミを混ぜ込んでいます。
薄くスライスしてティータイムのお供や、ワインとも相性ぴったり。
薄くスライスしてティータイムのお供や、ワインとも相性ぴったり。
毎年この時期になると登場するシュトーレンですが、お店によって入っている具材も味も全然違うので、食べ比べしてみるととっても楽しいですよ♪皆さんもぜひクリスマスまでカウントダウンしながらシュトーレンを楽しんでみては?♡