型なしで簡単!お花の形の“押し花クッキー”がかわいすぎる💕
おうちカフェ
出典: Instagram
お花の形をしたカラフルなクッキーを知っていますか?その名も“押し花クッキー🍪”
クッキー生地をコロコロしたまん丸に丸めて、お花の形に並べ、それを上から潰して作ることから“押し花クッキー”と呼ばれています。
色や組み合わせを自分でアレンジして、お菓子作りを楽しむことができる押し花クッキーに、どんなアレンジ方法があるのか、ぜひ作るときの参考にしてみてください♡
クッキー生地をコロコロしたまん丸に丸めて、お花の形に並べ、それを上から潰して作ることから“押し花クッキー”と呼ばれています。
色や組み合わせを自分でアレンジして、お菓子作りを楽しむことができる押し花クッキーに、どんなアレンジ方法があるのか、ぜひ作るときの参考にしてみてください♡
シンプル可愛い2色のアレンジ
2色で作るのが一番シンプルで定番!中心部分と花びら部分の色を変えることで、お花らしい見た目になります。
茶色や緑の生地は、ココアパウダーや抹茶パウダーを通常のクッキー生地に混ぜることで、色を付けることができます。
また、生地を並べて潰すときに潰しすぎないようにすると、焼き上がりがふっくらしてより見た目のぷにっと感が増して可愛くなるので、意識してみるといいかもしれないですね♡
茶色や緑の生地は、ココアパウダーや抹茶パウダーを通常のクッキー生地に混ぜることで、色を付けることができます。
また、生地を並べて潰すときに潰しすぎないようにすると、焼き上がりがふっくらしてより見た目のぷにっと感が増して可愛くなるので、意識してみるといいかもしれないですね♡
色をたくさん使ったカラフルアレンジ
黄色やオレンジ、パープル、ピンクなどカラフルな色を組み合わせてみると、まさに写真映えする押し花クッキーに!
お花の形をしているだけで可愛いのに、カラフルな見た目でさらに可愛さ増し増しですね♡
お花の形をしているだけで可愛いのに、カラフルな見た目でさらに可愛さ増し増しですね♡
お皿や台の上に並べてみると、おしゃれ可愛いおうちカフェにもピッタリです!ベランダや日の当たる窓際で、紅茶やコーヒーと一緒に食べると優雅なティータイムを過ごせそう!
「お休みの日におうちでのお菓子作りをしてみようかな。」と思っている方にもおすすめ。
「お休みの日におうちでのお菓子作りをしてみようかな。」と思っている方にもおすすめ。
3色を交互に組み合わせたアレンジ
花びら部分の色を2色交互に並べたアレンジで、デザイン性がさらにアップ!自分の好きな色や組み合わせで自分だけのオリジナル押し花クッキーが作れるので、特別感満載です。
生地を作る手間がかかってしまうけど、全部違う色で組み合わせるのもかわいいので、チャレンジしてもいいかもしれないですね♡
生地を作る手間がかかってしまうけど、全部違う色で組み合わせるのもかわいいので、チャレンジしてもいいかもしれないですね♡
プレゼントとしても
手作りした押し花クッキーを缶や箱に詰めたり、袋でラッピングすれば、家族やパートナーへのプレゼントにもピッタリ!日々のちょっとした感謝を伝えたり、お誕生日のお祝いなどに手作りの押し花クッキーを送ってみるのも素敵ですね♡
気持ちもほっこり、喜んでもらえること間違いなしです!!
気持ちもほっこり、喜んでもらえること間違いなしです!!
普通のクッキーにひと手間加えて、少しこだわって作る押し花クッキー。気分転換やゆったり過ごしたいときのお供にいかがですか?気になった方はぜひ作ってみてくださいね♡