タルゴナコーヒーの次は“ダーティーコーヒー”が流行る!?
おうちカフェ

ダーティーコーヒーとは日本語で「汚いコーヒー」と訳されます。その意味はカップからミルクやチョコレートが溢れ出している状態のこと!タルゴナコーヒーの次に流行るといわれている韓国グルメです。
ダーティーコーヒーの作り方をご紹介します❣
①カップの半分くらいを目安にコーヒーをいれる
②コーヒーの上にミルクを注ぐ
③泡立てた生クリームをカップから溢れるくらいたっぷりいれる
④砕いたチョコレートやココアパウダーをかける
①カップの半分くらいを目安にコーヒーをいれる
②コーヒーの上にミルクを注ぐ
③泡立てた生クリームをカップから溢れるくらいたっぷりいれる
④砕いたチョコレートやココアパウダーをかける
抹茶味のアレンジバージョン!抹茶が好きな人にはたまらない飲み物です。ホワイトチョコレートとの相性も◎
こちらはストロベリーのアレンジです。本物のイチゴをのせることで果肉感が味わえ、さっぱりした味にしてくれそう!
韓国っぽいカップがとってもかわいい。コーヒー部分が透けて見えるのもオシャレです。お気に入りのカップで試してみてください!
コーヒーが苦手な人はラテやココアでも作れます。飲むのが少し大変ですが、見た目のインパクトは格別!
簡単に作れるので、ぜひ作って#ダーティーコーヒーで投稿してみてください👀
簡単に作れるので、ぜひ作って#ダーティーコーヒーで投稿してみてください👀