スイーツだけじゃない!ファミマはパンのレベルも高かった。

おうちごはん
コンビニでは、行く度に新商品が発売されていて、そのペースの速さに驚く方も多いのでは?
新作スイーツが特に注目されるイメージがありますが、実はパンも新作がたくさん発売されているんです。
ファミリーマートから発売された新作、話題作のパンがどれもおやつにぴったりでおいしそう!
そこで、筆者が特に気になった"おやつにおすすめなパン"3種類を、実際に食べてみたリアルな感想と一緒にご紹介します。

ホイップメープルシフォン

ホイップメープルシフォン 138円(税込)
※東北地方の一部、宮崎県、鹿児島県では取り扱いなし。

パン全体にふんわり感があって感動的!
中に入っているミルクホイップクリームはミルクの味が濃厚でした。
しかし、生地に練りこまれたメープルシロップの風味もホイップクリームに負けず、しっかり感じることができました。
見た目の大きさから、全部食べきれるかな?と思ったのですが、ふんわり食感が軽い口当たりなのでペロッと食べられちゃいます。

ひと口もち食感チーズ

ひと口もち食感チーズ 138円(税込)

弾力がとてもあって、まさに“もち食感”という感じでした!
焼いたチーズの香りが全体的に広がるので、チーズ好きにはたまらないかも。
食べやすいサイズ感で、おやつにはもちろん、小腹がすいたときにもおススメ!
友達とシェアして食べるにも丁度よさそうでした。

雪見だいふくみたいなパン

雪見だいふくみたいなパン 145円(税込)

ファミマ限定で発売されている商品です。
雪見だいふくがそのままパンになったような再現度の高さ。
特に中に入っている求肥シートがぷにっとしていて、もちのようにのびる部分がアイスのままの食感でした。
表面に白い粉をつけるなど、見た目のこだわりも感じました!
一度は食べてみたい商品です。
実際に食べたライターは甘い物好きだったこともあり、ホイップメープルシフォンが1番おススメでした✨
どれもコンビニクオリティを超えていて、満足感たっぷり。
これからますますコンビニの新作商品から目が離せない!
新発売の商品を含め、他にもたくさんの商品があったので、コンビニに行った際はぜひチェックしてみてください。

※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。