辛くなさそうでパケ買いしたら激辛だった韓国ラーメン3選!

おうちごはん
少し前からブームの韓国麺。
Youtuberのモッパン動画(食事動画)で火がつき、最近は渡韓ごっこに登場することも多いですね!

今回は、辛いものが苦手な人にはトラップ!辛いもの大好きさんには超おすすめの「辛くなさそうでパケ買いしたら激辛だった韓国ラーメン3選」を激辛大好きライターしまげんがご紹介します。

チーズで辛さが緩和されてない! チーズ ブルダック炒め麺 

韓国ラーメンのド定番、プルダックポックンミョン。
三養食品のプルダック炒め麺シリーズのチーズ味です!

チーズを使ってるし、他の味だといつも辛さに苦しんでるパッケージの火鶏(プルダック)はにこやか。
マイルドなんじゃ?と思って買ったら激辛やん…
液状スープには「激辛チーズ粉」が入っていて、激辛×モッツァレラチーズ粉末のチーズ風味がやみつきでした♡

カルボナーラってマイルドじゃないの? スパイシーノグボナーラ

辛ラーメンなど韓国ラーメンといえば!なラーメンを出す農心の商品。
海鮮のコクと旨みが特徴の「ノグリ」ラーメンのシリーズに唐辛子をベースにしたオリジナル激辛スパイス、特製チーズスパイスを加えた激辛カルボナーラ味です。

カルボナーラって聞いただけでマイルドな味を連想したら超危険です…。
ノグリラーメンのかやくにいるたぬきがこっちを見てて可愛い!!
たぬきって韓国語で「ノグリ」っていうんですって。

食べてみるとお湯を多めに残したのに激辛でした♡
汁なしで食べれば超激辛です…!
チーズ ブルダック炒め麺と違う所は海鮮のコクがあること。 
もちもちの太麺がカルボナーラ風でねっとりと絡まってくせになります!

ちゃんぽんって超アッサリのはずじゃん 旨辛焼きちゃんぽん

同じく「ノグリ」ラーメンシリーズからピリッと辛いちゃんぽん。

「ちゃんぽん」から鶏がら出汁で野菜や海鮮が乗った日本の超優しい味と白いスープを想像したら、
韓国のちゃんぽんには唐辛子が使われ真っ赤で辛いのが定番。
韓国ドラマでよく登場しますよね。
おうちで作るインスタント袋麺は野菜やお肉を混ぜたり、卵とごまを落として食べるのもおすすめ。
汁なし麺にはマヨネーズをかけるのも最高です!

韓国のちゃんぽんも日本と同様、海鮮ベースですが、ノグリお得意の海鮮のコクが美味しい♡
いつものたぬきと出会えるのも嬉しいです。
辛いもの好きの人には辛いだけじゃなく、+αの味のある激辛ラーメンとの嬉しい出会いに、
辛いのが苦手な人にはトラップなパッケージの韓国ラーメンをご紹介しました。
渡韓ごっこをする時にもぜひ参考にしてくださいね!