日本とフランスにしかない洋菓子店「セバスチャン・ブイエ」から春限定フレーバースイーツが登場🌸

スイーツ
「セバスチャン・ブイエ」は、同名のパティシエ兼ショコラティエが営むブティック。フランスと日本の2か国に店舗を構えており、本店はフランス・リヨンにあります。遊び心たっぷりのアートセンスと、お菓子としての美味しさを徹底的に追求し続けている「セバスチャン・ブイエ」から、スイーツ好きさん必見の春らしい季節感あふれる、こだわりの新作スイーツが3月30日(水)より順次登場しています。

しっとりとした食感と優しい口どけの「ケークドーム」

ケークドーム
1コ 400 円(税込)/ 4コ  1,728 円(税込)

しっとりした食感と豊かな素材感が広がり、爽やかな余韻が残るバランスの取れた味わいというこちらのケークドームは、気温が高くなる春から夏の季節に特におすすめしたい一品なんだとか。
この春からはピスタチオ×白桃・ココナッツ×キャラメル・パッションフルーツ×マンゴー・バナナ×ショコラの4種類が登場。白桃やマンゴーをケーク生地に混ぜ込んだり、ココナッツやカカオニブ等をまぶすことにより、華やかな香りと食感のアクセントを加えているんだそう。

自家挽きしたアーモンドを加えて焼き上げた香ばしいマカロン

マカロン:1コ 238円~ (税込)

ジャスミン風味の白桃コンフィチュールをサンドした"ペッシュ ジャスミン"や青りんごのコンフィチュールをサンドした"ポム ヴェルト"など季節の果物を生かした5種類の季節限定フレーバーがラインナップに加わり登場!プレミアムマカロンを含む、全18種類のバラエティ豊かなラインナップから、自分の好きなフレーバーを選ぶことができます。全種食べ比べもしてみたいですね。

しっとりしたタルト生地にマドレーヌやフィナンシェ、フルーツやナッツを合わせた「タルトレット」

タルトレット
1コ 324円(税込) / 3コ 1,080円(税込) / 6コ 2,160円(税込) / 12コ 4,104円(税込) / 16コ  5,400円(税込)

フランスの古典菓子をべースにアレンジを加え、素材のマリアージュを凝縮したこだわりのスイーツなんだとか。
パイナップル尽くしの"アナナ"や、ピスタチオとグレープフルーツを合わせた"パンプルムース"、アールグレイとセミドライアプリコット、ピスタチオを合わせた"テアブリコ"など、季節感溢れる5種の新フレーバーが新たに登場。見た目からザクホロ感を感じますね。

マカロン生地にバターを塗りじっくりオーブンで焼き上げた「マカロンラスク」

マカロンラスク:648 円(税込)
コフレ マカロンラスク:1,296 円(税込)

マカロンラスクならではのサクッとした食感に、口の中でじゅわっと広がるバターの香り、塩気と甘みのバランスが癖になる逸品とのこと。
新しく200gの大きなサイズでブック型のデザインボックスに入った「コフレ マカロンラスク」も登場し、プチギフトとしてもいいかも◎

マドレーヌよりも美味しいマドレーヌ、フィナンシェよりも美味しいフィナンシェ

フィナンシェ (エスプレッソ/ナチュール):270円 (税込)
アソートバリエ:5,184円 (税込)

伝統的な焼菓子のマドレーヌとフィナンシェは、素材を活かし丁寧に焼き上げた優しい味わいを追求して作られているそう。
マドレーヌはすりおろしたレモンの皮が爽やかに香り、フィナンシェはカソナードと焦がしバターが重厚な香りを演出してくれる味とのこと。暖かい紅茶と一緒にたべながら、優雅なティータイムを過ごしたくなりますね。
また、タルトレットやケークドームと一緒にアソートしたアソートバリエでも購入できるので、自分へのプチご褒美や友達へのちょっとした贈り物としていかがですか??
この時期しか味わうことができない季節限定のスイーツの数々。こだわりぬいて作られたスイーツはどれもおいしそうで全部食べてみたくなります。
気になった方はぜひチェックしてみてくださいね。

情報出典源:PRTIMES