3つのテーマの美容成分が配合されたジェラートで美味しさ×健康の両立を叶えてくれる!?
スイーツ
おいしいのはもちろん、美容と健康に役立ち、男性も女性もそれぞれが楽しめるジェンダーレスなジェラート「wellise」が、6月15日(水)より発売。シーンに合わせた新感覚ジェラートとなっていて、コラーゲン配合のコスメジェラート、ギャバ配合のリラクシングジェラート、ソイプロテイン配合のおつまみジェラートの3種類があります。
素材の魅力を最大限発揮するだけでなく、インナービューティーを目指すこともできる美容成分が配合されているのが大きな特徴!
素材の魅力を最大限発揮するだけでなく、インナービューティーを目指すこともできる美容成分が配合されているのが大きな特徴!
Cosmetics Gelato(コスメジェラート)
コスメジェラートには、コラーゲンが配合されています。
コラーゲンは肌に弾力とみずみずしさを与え、若々しい身体に導いてくれる効果が期待できます。
またビタミンCは、コラーゲンを生み出すのに必要不可欠な成分なんだそう。
キウイ、フランボワーズ、マンゴーの3種類の味があり、それぞれ素材の味をしっかりと活かしながら気軽にコラーゲンを摂取できるんだとか。
コラーゲンは肌に弾力とみずみずしさを与え、若々しい身体に導いてくれる効果が期待できます。
またビタミンCは、コラーゲンを生み出すのに必要不可欠な成分なんだそう。
キウイ、フランボワーズ、マンゴーの3種類の味があり、それぞれ素材の味をしっかりと活かしながら気軽にコラーゲンを摂取できるんだとか。
Relaxing Gelato(リラクシングジェラート)
リラクシングジェラートには、ギャバが配合されています。
ギャバは、ストレスを緩和して、睡眠の質を高める効果が高い成分なんだそうです。
最近注目を集めている成分として聞いたことがある方も多いのでは?
ギャバをジェラートに配合することで、心身ともにリラックスできるスイーツになるかも。
味は、バナナ、デーツ、アボガドの3種類です。
ギャバは、ストレスを緩和して、睡眠の質を高める効果が高い成分なんだそうです。
最近注目を集めている成分として聞いたことがある方も多いのでは?
ギャバをジェラートに配合することで、心身ともにリラックスできるスイーツになるかも。
味は、バナナ、デーツ、アボガドの3種類です。
Otsumami Gelato(おつまみジェラート)
おつまみジェラートには、ソイプロテインが配合されています。
プロテインは、アルコールと一緒に摂取すると、肝機能の働きを促進させ、翌日の二日酔い防止になるとされているのだそうです。
ブルーチーズ×ペッパー、ホワイトクリーム×トリュフソルト、醬油ジェラート×ツンツン漬け、わさびジェラート×ツンツン漬けの4種類。
どれもジェラートにはちょっぴり珍しいけれど、お酒が進みそうな組み合わせですよね。
プロテインは、アルコールと一緒に摂取すると、肝機能の働きを促進させ、翌日の二日酔い防止になるとされているのだそうです。
ブルーチーズ×ペッパー、ホワイトクリーム×トリュフソルト、醬油ジェラート×ツンツン漬け、わさびジェラート×ツンツン漬けの4種類。
どれもジェラートにはちょっぴり珍しいけれど、お酒が進みそうな組み合わせですよね。
好きな組み合わせを選べるセレクトボックスも!
ご紹介した全10種類の中から、6種類の味を選ぶことができるセレクトボックス。
2個ずつそれぞれのジェラートを選んでも、1種類のジェラートのみを選ぶこともできます!
特別なご褒美の日に1つずつ食べる楽しみにもなりそうです。
友人や家族とシェアするのもおすすめ!
2個ずつそれぞれのジェラートを選んでも、1種類のジェラートのみを選ぶこともできます!
特別なご褒美の日に1つずつ食べる楽しみにもなりそうです。
友人や家族とシェアするのもおすすめ!
疲れがとれにくい、睡眠が浅い、などたくさんの悩みを抱えている現代人のために作られたジェラート。美味しさと、リラックスタイムへ導く心のケアをかなえてくれるかもしれません。
ぜひ試してみては?
情報出典元:PRTIMES
ぜひ試してみては?
情報出典元:PRTIMES