今すぐ食べて!生クリーム専門店「Milk(ミルク)」コラボのローソン新作パンスイーツが美味しすぎた💕

スイーツ
“コンビニスイーツ戦国時代”といわれている今、コンビニスイーツの入れ替わりは激しく、毎週新しい商品が登場しています。ローソンでは、「Uchi Cafe' (ウチカフェ)」と称して独自のスイーツを展開中です。そんな「Uchi Cafe' (ウチカフェ)」と、産地・ブレンド・製法にこだわり、本当に美味しい生クリームを追求する生クリーム専門店Milk(ミルク)」がコラボした商品7種が2022年7月12日(火)より販売中です。その中から選んだ3つのパンスイーツを、食べた感想も交えて紹介します。

生クリーム専門店Milk監修  MILKデニッシュ

MILKデニッシュ 149円(税込)※沖縄地区では価格が異なります。/ 407kcal

バター風味のデニッシュ生地に北海道産生クリームを使用したホイップクリームをサンドしたこちらの「MILKデニッシュ」。
「さすが生クリーム専門店のホイップ!」というくらいしっかりとホイップのコクや深みを感じることができ、割とお砂糖感強めの甘さがスイーツ好きにはたまらない味わいです☺
開けた瞬間にバターの香りが強く香り、食べてみるとデニッシュのバターとホイップの相性も良く、食欲をそそる1品でした。

生クリーム専門店Milk監修 MILKカスタードの四角いブリオッシュ

MILKカスタードの四角いブリオッシュ 149円(税込)/ 374kcal

しっとりとしたブリオッシュ生地の中に、北海道産生クリーム、加糖練乳、カスタードを使用したミルクカスタードクリームを挟んだ「MILKカスタードの四角いブリオッシュ」。
歯でちぎらなくてもいいくらい、ふわふわとしたとろけるようなブリオッシュ生地の食感は衝撃的でした!
中のミルクカスタードクリームの甘さが際立つようにするためか、ブリオッシュ自体の甘さは控えめで、クリームの味わいを邪魔せず濃厚なミルクの味わいを感じられます。

Uchi Cafe×生クリーム専門店Milk  MILKマリトッツォ 生クリームチーズ

MILKマリトッツォ生クリームチーズ 268円(税込)※沖縄地区では価格が異なります。/357kcal

北海道産の小麦粉を使用したブリオッシュ生地で、北海道産生クリーム、北海道産マスカルポーネチーズを使用したホイップクリームとチーズソースを挟んだ「MILKマリトッツォ生クリームチーズ」。
"ミルク感が強くとっても濃厚"だけど、滑らかさのある口当たりで重たくないのが特徴のように感じます。
クリームの下に入っているチーズソースが程よい酸味を加えてくれていて、豊かなミルク感の中にもチーズをしっかり感じることのできる味わいでした。パン生地はふわふわしていて生クリームとの比率もちょうどいいので食べやすい1品です。
ちょっと小腹がすいたときに軽く食べることができ、満足感のあるローソンの新作パンスイーツ。コンビニクオリティの高さに終始圧倒されるほどの美味しさでした。
お仕事終わりの癒し時間やちょっとした休憩時間にぜひ食べてみては?
ローソンと生クリーム専門店のコラボスイーツ、見つけたらぜひ手に取ってみてください♡

※商品または店舗によっては、一部取り扱いのない場合がございます。
※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。
画像:編集部撮影