IKEAのハロウィンフェアから登場したグルメがどれも本格的すぎた!
スイーツ
出典: Instagram
北欧スウェーデン発の家具や生活雑貨のお店「IKEA(イケア)」。
IKEAではカフェでのグルメも人気ですがIKEAグルメといえば、何をイメージしますか?
筆者は、ソフトクリームやホットドッグが安くて人気というイメージがあります。
そんなIKEAからハロウィンフェアとして、ハロウィン気分を盛り上げるグルメが登場しています!
IKEAではカフェでのグルメも人気ですがIKEAグルメといえば、何をイメージしますか?
筆者は、ソフトクリームやホットドッグが安くて人気というイメージがあります。
そんなIKEAからハロウィンフェアとして、ハロウィン気分を盛り上げるグルメが登場しています!
くろねこプリン
くろねこプリン 290円(税込)
ごまのプリンにごまソースをかけて、ねこの目をトッピングした黒猫をモチーフにしたプリンです。濃厚な風味が特徴です。
真っ黒なプリンの中に目がぽつんとトッピングされていて、実際に見たら少しびっくりするかも。
見た目のインパクトとは反対に、ごまのプリンは、甘くておいしそう!
※シティショップ(IKEA原宿、IKEA渋谷、IKEA新宿)での販売はありません。
真っ黒なプリンの中に目がぽつんとトッピングされていて、実際に見たら少しびっくりするかも。
見た目のインパクトとは反対に、ごまのプリンは、甘くておいしそう!
※シティショップ(IKEA原宿、IKEA渋谷、IKEA新宿)での販売はありません。
ハロウィンドーナツ
ハロウィンドーナツ 200円(税込)
通常メニューとして発売されているドーナツにハロウィンバージョンとして目玉をトッピングしたものです。
ストロベリードリームというストロベリー味のドーナツにチョコレートをコーティングしたもの、フォレストベリーストーリーズというベリーを使用した風味豊かなもの、イケアドーナツというバブルガム味のイケアカラーのものの3種類があります。
目玉の色もドーナツごとに違っていてドーナツとの色合いも可愛い♡
ストロベリードリームというストロベリー味のドーナツにチョコレートをコーティングしたもの、フォレストベリーストーリーズというベリーを使用した風味豊かなもの、イケアドーナツというバブルガム味のイケアカラーのものの3種類があります。
目玉の色もドーナツごとに違っていてドーナツとの色合いも可愛い♡
フィンガークッキー
フィンガークッキー 120円(税込)
これぞハロウィンというような指の形をしたクッキーです。指の関節まで再現されていてとてもリアル!
爪の部分はアーモンドになっていて、食感が楽しめます。
そのまま食べるのはもちろん、同じハロウィンフェアとして発売されているコウモリパンケーキや、他のグルメに沿えるのもおススメです。
爪の部分はアーモンドになっていて、食感が楽しめます。
そのまま食べるのはもちろん、同じハロウィンフェアとして発売されているコウモリパンケーキや、他のグルメに沿えるのもおススメです。
ハロウィンソフト(紫いも)
ハロウィンソフト(紫いも) 120円(税込)
竹炭を使った黒いコーンに紫いもソフトクリームをのせました。
ちょっと毒々しいソフトクリームがハロウィンの時期にぴったり!
黒いコーンがどんな味がするのか気になります、、、。
IKEAの店内を歩き回って、疲れたときにこのソフトクリームを食べたいです。
ちょっと毒々しいソフトクリームがハロウィンの時期にぴったり!
黒いコーンがどんな味がするのか気になります、、、。
IKEAの店内を歩き回って、疲れたときにこのソフトクリームを食べたいです。
見た目や色のインパクトが強いものが多かったですが、どれも美味しそうです!
ご紹介したものの他にもハロウィングルメがたくさんあるので、ぜひチェックしてみてください。
仮装などをしなくても、IKEAのグルメでハロウィン気分を味わってみませんか?
ご紹介したものの他にもハロウィングルメがたくさんあるので、ぜひチェックしてみてください。
仮装などをしなくても、IKEAのグルメでハロウィン気分を味わってみませんか?