都内でナポレオンパイが食べられるお店3選!味と食感のハーモニーを楽しんで♪
スイーツ
出典: Instagram
さっくりパイ生地にクリーム、フルーツの相性は抜群!「ナポレオンパイ」を食べたことがありますか? カフェやコンビニスイーツでもなかなか見かけることは少ないように感じます。
都内でナポレオンパイが食べられるお店を3つ、ご紹介します。
都内でナポレオンパイが食べられるお店を3つ、ご紹介します。
KIHACHI(キハチ)
キハチのナポレオンパイは、季節によってフルーツが変わるのが特徴!
2022年9月15日までは、白桃を楽しむことができます。甘くてジューシーな白桃を、なめらかなマスカルポーネクリーム、サクサクのパイ生地と重ね、旬の美味しさが楽しめるそうです。
春にはイチゴやメロンのパイも味わうことができるので、季節ごとに足を運びたくなりますね。
2022年9月15日までは、白桃を楽しむことができます。甘くてジューシーな白桃を、なめらかなマスカルポーネクリーム、サクサクのパイ生地と重ね、旬の美味しさが楽しめるそうです。
春にはイチゴやメロンのパイも味わうことができるので、季節ごとに足を運びたくなりますね。
キハチのナポレオンパイは、プレートにデコレーションをしてくれるので、誕生日や記念日などにもぴったりですね。美味しいだけでなく、可愛い見た目で幸せも倍増しそうです。
「KIHACHI の白桃パイ」が食べられるのは、キハチ 青山本店・名古屋JRセントラルタワーズ・高島屋横浜店・伊勢丹立川店の店舗です。
「KIHACHI の白桃パイ」が食べられるのは、キハチ 青山本店・名古屋JRセントラルタワーズ・高島屋横浜店・伊勢丹立川店の店舗です。
📍キハチ 青山本店
東京都港区北青山2-1-19
東京都港区北青山2-1-19
銀座メゾン アンリ・シャルパンティエ
さっくりとしたパイと、甘すぎないカスタードクリーム、森いちごの酸味がよく合うように仕上げているそうです。パイのいちごが2つ贅沢に乗っているので、食べ応えもありそう💭
SNSでは「クリームが甘すぎないので、美味しく食べることができる」という声が多数!
SNSでは「クリームが甘すぎないので、美味しく食べることができる」という声が多数!
ナポレオンパイをお目当てにするのはもちろん、外観、店内ともに高級感溢れる雰囲気で、気分が上がりそうですよね✨カフェの入口とは思えないくらいの重厚感です。
銀座メゾンでしか食べられないナポレオンパイなので、気になった方はぜひ訪ねてみてください。
銀座メゾンでしか食べられないナポレオンパイなので、気になった方はぜひ訪ねてみてください。
📍銀座メゾン アンリ・シャルパンティエ
東京都中央区銀座2-8-20 ヨネイビル1階
東京都中央区銀座2-8-20 ヨネイビル1階
lohasbeans coffee
毎週月曜日・土曜日・日曜日しか販売されないレアなナポレオンパイです。立方体のような大きな見た目からもインパクト大です。周りのローストアーモンドと相まってザクザクのパイ生地が食感からも楽しめちゃうんだとか。
パイの間にもいちごが入っているので、甘いカスタードクリームのなかにさっぱりさを感じることができそうです。
パイの間にもいちごが入っているので、甘いカスタードクリームのなかにさっぱりさを感じることができそうです。
とっても人気の商品で数量限定なので、朝早起きして行くのが◎
1人で食べるには大きめなので、シェアするのもおススメです。
1人で食べるには大きめなので、シェアするのもおススメです。
📍lohasbeans coffee
東京都港区南青山5丁目8−10 萬楽庵ビルⅡ 1F
東京都港区南青山5丁目8−10 萬楽庵ビルⅡ 1F
次のお休みは、ナポレオンパイをお目当てにカフェ巡りをしてみては?ぜひ参考にしてみてください!