スイーツ好き必見!300kcal以下で食べられるローソン新作スイーツがおいしすぎた❣
スイーツ
商品の入れ替わりが激しいコンビニスイーツ。近年では、セブンイレブンやファミリーマートなどコンビニが独自のスイーツブランドを持ち、オリジナルスイーツを販売しています。様々なコンビニがある中で、ローソンのスイーツに注目してみました。ローソンでは、"いつでも、おうちがカフェになる。"をコンセプトに、本格的なおいしさが楽しめる「Uchi Café (ウチカフェ)」というスイーツブランドを展開しています。
そんな、ローソンの「Uchi Café(ウチカフェ)」シリーズから発売された新作スイーツ3つを食べてみたので紹介します。
そんな、ローソンの「Uchi Café(ウチカフェ)」シリーズから発売された新作スイーツ3つを食べてみたので紹介します。
どらもっち(生スイートポテト)
こちらの商品は、9月21日に秋の新商品として登場した「どらもっち 生スイートポテト」。
どらもっちはローソン限定の生菓子で、人気のシリーズ。新しいフレーバーが出るのをチェックしている方もいるのでは?現在では、あんこ&ホイップ味と生スイートポテト味の2種類発売中です。
どらもっちはローソン限定の生菓子で、人気のシリーズ。新しいフレーバーが出るのをチェックしている方もいるのでは?現在では、あんこ&ホイップ味と生スイートポテト味の2種類発売中です。
口にほおばった瞬間、お芋の甘さとおいしさが広がります。温かい緑茶と一緒に食べたくなるような、程よい甘さの和菓子でした。
パッケージにある\もちっぎゅっ!/のキャッチフレーズの通り、もちもちの薄皮生地に生クリームとスイートポテトのクリームがぎゅっと詰まっていて、パクっとかじった瞬間に感じられる生地の柔らかさのとりこになること間違いなしです♡
パッケージにある\もちっぎゅっ!/のキャッチフレーズの通り、もちもちの薄皮生地に生クリームとスイートポテトのクリームがぎゅっと詰まっていて、パクっとかじった瞬間に感じられる生地の柔らかさのとりこになること間違いなしです♡
艶まろカスタードフラン(キャラメルプラリネ)
キャラメルソースとアーモンドプラリネの香ばしい味わいが広がるカスタードフラン。表面にキャラメルソースがたっぷりしみ込んでいて、その見た目はまさに艶感満載です。
パリッとしたパイ生地の上に、しっとりとしたカスタード生地がのっていて2つの食感を楽しめます。
パリッとしたパイ生地の上に、しっとりとしたカスタード生地がのっていて2つの食感を楽しめます。
見た目ではしっかりとした硬い食感なのかなと思っていましたが、食べてみるととても柔らか食感でした。キャラメルソースもカスタード生地も味の主張が強くないので、シンプルかつさっぱりとした味わいでとても食べやすい!
下にトレーがついているので、スプーンやフォークを使わずに食べられる上、手を汚さずに済むのも高ポイント◎
下にトレーがついているので、スプーンやフォークを使わずに食べられる上、手を汚さずに済むのも高ポイント◎
生ガトーショコラ
9月28日に発売された生ガトーショコラ。ホロホロしっとりとした食感で、まろやかなクリームの中にショコラを感じることのできるチョコ好きにはたまらない一品です。
上にコーティングされているチョコのパリパリ食感がアクセントになって、生地のしっとりした食感との相性が抜群!!クリームも全体的に甘すぎずしつこくないので、ペロッとあっという間に食べられて、何個でも食べられちゃいそう♡
香りや味もチョコ感たっぷりなのでチョコ好きの方にはぜひ食べていただきたいです!
香りや味もチョコ感たっぷりなのでチョコ好きの方にはぜひ食べていただきたいです!
ローソン「Uchi Café(ウチカフェ)」の新商品いかがだったでしょうか??
一口食べたらコンビニスイーツのレベルの高さに驚くはず!!
スイーツ好き女子にはぜひ食べてもらいたいものばかりなので、食べ逃さないようにお近くのローソンをチェックしてみて♡
※本記事は個人の感想に基づいたものです。味・食感等の感じ方には個人差があります。
一口食べたらコンビニスイーツのレベルの高さに驚くはず!!
スイーツ好き女子にはぜひ食べてもらいたいものばかりなので、食べ逃さないようにお近くのローソンをチェックしてみて♡
※本記事は個人の感想に基づいたものです。味・食感等の感じ方には個人差があります。