創業100周年のショコラブランド“ヴァローナ”のチョコレートで優雅なひと時を🍫
スイーツ
「ヴァローナ」というショコラブランドをご存知ですか?
今年100周年を迎える歴史を持ち、お菓子作りのプロフェッショナルに認められるブランドです。
ショコラの味わいを最大限に引き出すために常に専門的な技術や知識の向上を追求し続け、1986年にはカカオ分70%という当時最もビター、かつ味わいも優れたハイカカオ・ブラック・チョコレートを開発し業界に旋風を巻き起こすなど、今までにないイノベイティブな製品を数多く生み出し続けてきたそうです。
チョコレートに目がない筆者が、実際にヴァローナの「タブレット・ショコラ(板状チョコレート)」(メディア向けチョコレートキット)を試食させていただいたので、感想などをご紹介します🍫
今年100周年を迎える歴史を持ち、お菓子作りのプロフェッショナルに認められるブランドです。
ショコラの味わいを最大限に引き出すために常に専門的な技術や知識の向上を追求し続け、1986年にはカカオ分70%という当時最もビター、かつ味わいも優れたハイカカオ・ブラック・チョコレートを開発し業界に旋風を巻き起こすなど、今までにないイノベイティブな製品を数多く生み出し続けてきたそうです。
チョコレートに目がない筆者が、実際にヴァローナの「タブレット・ショコラ(板状チョコレート)」(メディア向けチョコレートキット)を試食させていただいたので、感想などをご紹介します🍫
タブレット・ショコラ4種をご紹介
タブレット・グアナラ
GUANAJA 70%
一口食べた瞬間に、がつんとした苦味がきたのが印象的!しっかり後味が残って、口の中が香りと苦味でいっぱいに、、♡濃厚なカカオで、鼻から抜ける香りが心地良かったです。
もうひと頑張りしたいときに食べたいチョコレート。コーヒーとの相性も良さそう💭
一口食べた瞬間に、がつんとした苦味がきたのが印象的!しっかり後味が残って、口の中が香りと苦味でいっぱいに、、♡濃厚なカカオで、鼻から抜ける香りが心地良かったです。
もうひと頑張りしたいときに食べたいチョコレート。コーヒーとの相性も良さそう💭
タブレット・マンジャリ
MANJARI 64%
GUaNAJA70%とカカオの割合はあまり変わらないのに、苦さや香りが全然違うことに驚き!ベリー系の酸味が、チョコレートの苦味を抑えているように感じました。後から来るベリー系の華やかな香りで、2度楽しめるようなチョコレートです。
GUaNAJA70%とカカオの割合はあまり変わらないのに、苦さや香りが全然違うことに驚き!ベリー系の酸味が、チョコレートの苦味を抑えているように感じました。後から来るベリー系の華やかな香りで、2度楽しめるようなチョコレートです。
タブレット・ジヴァラ
JIVARA LACTEE 40%
甘いミルクチョコレート!という第一印象。ですが、ただ甘いだけでなく、しっかりとカカオの香りと濃厚なバニラの香りを感じることができて、他のチョコレートとは一線を画していると感じました。しっかり甘いので、疲れているときに食べたい!筆者はこのチョコレートが一番お気に入りです。
甘いミルクチョコレート!という第一印象。ですが、ただ甘いだけでなく、しっかりとカカオの香りと濃厚なバニラの香りを感じることができて、他のチョコレートとは一線を画していると感じました。しっかり甘いので、疲れているときに食べたい!筆者はこのチョコレートが一番お気に入りです。
タブレット・イボワール フランボワーズ
IVOIRE FRAMBOISE 35%
チョコレートの食感にプラスしてフランボワーズの食感がアクセントになっていて面白い!ホワイト・チョコレートは甘さを抑えているので、くどさは感じませんでした。繊細なバニラの香りが高級感を演出しているようです。後から抜けるフランボワーズの酸味とホワイトチョコレートの相性が抜群✨
チョコレートの食感にプラスしてフランボワーズの食感がアクセントになっていて面白い!ホワイト・チョコレートは甘さを抑えているので、くどさは感じませんでした。繊細なバニラの香りが高級感を演出しているようです。後から抜けるフランボワーズの酸味とホワイトチョコレートの相性が抜群✨
100周年を記念したイベントを開催!
ご紹介したヴァローナのチョコレートの魅力がより広まるよう、また、100周年を記念して「The Chocolate of Chefs(チョコレート・オブ・シェフ)~知られざるプロフェッショナル・チョコレートの世界へ~」が開催されるそう。
このイベント限定のスペシャルデザートもあるので、まだヴァローナのチョコレートを食べたことがない方も、この機会に参加してみては?
このイベント限定のスペシャルデザートもあるので、まだヴァローナのチョコレートを食べたことがない方も、この機会に参加してみては?
イベント概要
■開催日時:①2022 年 9 月 25 日(日) 17:00~18:30
➁2022 年 9 月 26 日(月) 18:00~19:30
■開催場所:セルリアンタワー東急ホテル ボールルーム(東京都渋谷区桜丘町 26-1 B2F)
■参加費:無料
■定員 : 各回 30 名
■プログラム : ヴァローナの100 周年、企業・活動紹介、ヴァローナ・カーのお披露目・説明
エコール・ヴァローナ 東京のシェフによる本格的なショコラテイスティング
エコール・ヴァローナ 東京のシェフへの Q&A
セルリアンタワー東急ホテル福田順彦総料理長によるヴァローナショコラを使った
デザート解説
セルリアンタワー東急ホテル イベント限定 スペシャルデザート試食会&ヴァローナ・カー
ディスプレイ観賞
■応募期間: 8 月 23 日(火)から 9 月 5 日(月)まで
■応募方法: PC およびスマートフォン・タブレット等にて、ヴァローナ 100 周年スペシャルサイト
(https://100ans.valrhona.co.jp/)にアクセスし、専用応募フォームから
➁2022 年 9 月 26 日(月) 18:00~19:30
■開催場所:セルリアンタワー東急ホテル ボールルーム(東京都渋谷区桜丘町 26-1 B2F)
■参加費:無料
■定員 : 各回 30 名
■プログラム : ヴァローナの100 周年、企業・活動紹介、ヴァローナ・カーのお披露目・説明
エコール・ヴァローナ 東京のシェフによる本格的なショコラテイスティング
エコール・ヴァローナ 東京のシェフへの Q&A
セルリアンタワー東急ホテル福田順彦総料理長によるヴァローナショコラを使った
デザート解説
セルリアンタワー東急ホテル イベント限定 スペシャルデザート試食会&ヴァローナ・カー
ディスプレイ観賞
■応募期間: 8 月 23 日(火)から 9 月 5 日(月)まで
■応募方法: PC およびスマートフォン・タブレット等にて、ヴァローナ 100 周年スペシャルサイト
(https://100ans.valrhona.co.jp/)にアクセスし、専用応募フォームから
世界初(ヴァローナ調べ)のブラックチョコレートから、ホワイト・チョコレートまで、チョコレートの種類は違うものの、良いものを追求して作られていることが実際に試食してみてよく伝わってきました。
イベント限定のスペシャルデザートも食べてみたいですね🍫
出典元:PRTIMES
イベント限定のスペシャルデザートも食べてみたいですね🍫
出典元:PRTIMES