表参道に上陸!ダルゴナミルクティー専門店“ㅊa” (cha aoyama )が気になるんです👀
テイクアウト
出典: Instagram
ダルゴナとは、日本でいう「カルメ焼き」のような砂糖菓子のこと。
そんなダルゴナとミルクティーを合わせた韓国発のダルゴナミルクティー専門店“ㅊa” (cha aoyama )が表参道にあります。
韓国好きの方、ミルクティー好きの方、カフェ好きの方必見です!
そんなダルゴナとミルクティーを合わせた韓国発のダルゴナミルクティー専門店“ㅊa” (cha aoyama )が表参道にあります。
韓国好きの方、ミルクティー好きの方、カフェ好きの方必見です!
シンプルおしゃれな外観!
表参道駅B1出口から徒歩約10分。大通り沿いに位置するこちらのお店は、ガラス張りで開放感あふれる外観。
白を基調としたスタイリッシュな外観は周りの建物とは違う特別感が感じられます。
白を基調としたスタイリッシュな外観は周りの建物とは違う特別感が感じられます。
“ㅊa” の透明な看板が目印で、まさにSNS映えというようなおしゃれな外観に思わず写真を撮りたくなりますね♡
実際にドリンクをもってお店を背景に写真を撮る方も多いみたいですよ!
実際にドリンクをもってお店を背景に写真を撮る方も多いみたいですよ!
店内もパッケージもかわいすぎる!
店内に入ると内装もシンプルでどこを見渡してもおしゃれな印象!
入ってすぐのカウンターで注文し、受け取るシステムです。
筆者も行ってみましたが、ドリンクの特徴など店員さんが詳しく教えてくださりとっても親切だったので、どのドリンクがいいか迷った方は相談してみてもいいかも◎
入ってすぐのカウンターで注文し、受け取るシステムです。
筆者も行ってみましたが、ドリンクの特徴など店員さんが詳しく教えてくださりとっても親切だったので、どのドリンクがいいか迷った方は相談してみてもいいかも◎
ダルゴナの乗ったドリンクは、少し変わった形をしていて面白い!
紙コップのデザインがお店のロゴのみでシンプルなのも韓国カフェって感じがしていいですね。
紙コップのデザインがお店のロゴのみでシンプルなのも韓国カフェって感じがしていいですね。
ドリンクだけじゃない!韓国フードのテイクアウトも!
ドリンクのほかにフードのテイクアウトも可能。クロワッサンとワッフルを合わせた“クロッフル”やダルゴナのかかった“スコーン”など韓国でも人気の韓国スイーツが楽しめるみたいです。
フードやボトルのテイクアウトは紙袋に入れてくれます。
ドリンクだけでなくフードも一緒にテイクアウトして、おうちで優雅なティータイムを過ごしてみるのもいいかもしれないですね。
ドリンクだけでなくフードも一緒にテイクアウトして、おうちで優雅なティータイムを過ごしてみるのもいいかもしれないですね。
自分で作るダルゴナミルクティー
ドリンクはボトルでのテイクアウトもあります。ボトルと一緒にダルゴナもテイクアウトできるので自宅でも簡単にダルゴナミルクティーを味わうことができますね♡
ドリンクはアイスとホットどちらもあるので、季節問わずダルゴナミルクティーを楽しむことができますね。
気になった方はぜひ行ってみてください♡
所在地:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目1−11
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/cha_aoyama/
気になった方はぜひ行ってみてください♡
所在地:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目1−11
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/cha_aoyama/