材料3つで簡単!ダイソーアイテムで手作りプレゼント”じゃばらアルバム”作ってみた👀

How to
お誕生日や記念日、お祝い事でプレゼントに喜ばれるアイテムと言ったら”手作りアルバム”!
思い出の写真やエピソードが詰まった、世界に1つだけの特別なプレゼントは、ずっと大切にしたくなりますよね。
前回ご紹介したタグ風アルバムがInstagramで大好評だったことを受け、手作りアルバム最新版、じゃばらアルバムをご紹介します!
最近ホテル祝いシーンでもよく目にする波型の写真アルバムで、材料はたったの3つ。とっても簡単なので是非真似してみてください♡

準備したのはDAISOアイテム2つと思い出のお写真だけ!

ダイソーで使ったのはたったの220円!ハサミ・のり・ものさし・カッターがあればすぐに作れちゃいます!
●COLOR PAPER
●リボン 1m程度
●思い出の写真計10カット
 ※今回はモノクロにして、LINEカメラで2分割にコラージュして調節しました
 ※サイズはお好みで◎

ひたすらに切って貼り付けるだけの簡単作業✂

写真の大きさに合わせて最終的なアルバムのサイズを決めて、あとは切って貼るだけ。
ポイントは余白部分を均等な大きさにすること。折りたたんだ時にしっかり重なるように定規で測りながら貼っていきます!
今回ははがきサイズで作りましたが、インパクト重視の大きめサイズもおすすめです♡
※上1cm、写真と写真の間隔幅は2cmで、すべての余白が1cmになるように作りました!

リボンを通してプレゼント風に🎁

最後のページは真ん中に2つの切り込みを入れて、外側からリボンを通します!
お好みの長さでカットしてリボン結びにしてあげると可愛いです♡
※リボンを通してから写真を貼ってください。

ちょうど背表紙のところで、黒い画用紙が切れてしまい、継ぎ足しになってしまいました💦
画用紙と画用紙のつなぎ目はあまり目立たないですが、気になる方は写真を増やしたりするなどで、背表紙が綺麗に一枚に見えるよう目立たなくしてあげるのがおすすめです!

ベッドやテーブルに広げてインスタ映えに📷

最後にしっかり折り目をつけてたたんであげたら完成です♡
じゃばらアルバムは自立してくれるので、ベッドやテーブル、壁の前でもお洒落に写真が撮れちゃいます!
メッセージやシールで飾り付けしても可愛いですね。
思い出の写真はカメラフォルダに眠りがち。せっかくプレゼントを用意するのであれば、思い出も振り返れるような素敵なアイテムはきっと喜んでもらえるはず!卒業プレゼントでも喜ばれそう♡
材料がとっても少なく簡単にできる”じゃばらアルバム”。是非作ってみてください!