手作りアルバムプレゼントの最新版?!『タグ風アルバム』がお洒落すぎる♡
How to

お洒落なオリジナルの手作りプレゼントとしてご紹介したチェキ風アルバムやファブリックカレンダー、アクリルスタンドに続き、最近注目の”タグ風アルバム”を実際に作ってみました!
不器用さんでも簡単に、DAISOのアイテムだけで作れちゃう手作りアルバムがとってもかわいいので、是非作ってみてください!
不器用さんでも簡単に、DAISOのアイテムだけで作れちゃう手作りアルバムがとってもかわいいので、是非作ってみてください!
準備するものはダイソー商品だけ!
今回準備したものは・・・
・プリントしたお気に入りの写真
・色画用紙 くすみカラー
・CARD BOARD DOUBLE-SIDE WHITE A4厚紙
・カードリング20mm 0.8in
・お好みのマスキングテープ
・お好みのシール
★すべてダイソーで購入できる100円アイテムです
・プリントしたお気に入りの写真
・色画用紙 くすみカラー
・CARD BOARD DOUBLE-SIDE WHITE A4厚紙
・カードリング20mm 0.8in
・お好みのマスキングテープ
・お好みのシール
★すべてダイソーで購入できる100円アイテムです
可愛すぎるくすみカラー♡シールやマスキングテープのラインナップが豊富すぎて、選ぶのにすごく時間がかかりました・・・!
画用紙はお好みのカラーを選べます!白黒写真やシンプルな仕上げをしたいときは、真っ黒の画用紙でも◎
画用紙はお好みのカラーを選べます!白黒写真やシンプルな仕上げをしたいときは、真っ黒の画用紙でも◎
画像を印刷するときのポイント!
写真を印刷するときのポイントとして、4分割する際に写真下に余白を入れるとチェキっぽく仕上げられます!
画像のようにうまく余白を活用して、上下逆さまにプリントすると無駄なく印刷できます!
(LINEカメラを使ってコラージュしました)
画像のようにうまく余白を活用して、上下逆さまにプリントすると無駄なく印刷できます!
(LINEカメラを使ってコラージュしました)
ひたすらカット✂
写真をチェキのようにカット。
好きな色を選んで、1つのタグにつき、色画用紙を2枚分カット。(両面同じ色で作りましたが、ほかの色を組み合わせても可愛いです。)
カーボン用紙を挟んで3枚重ねることで、折れる心配もなく強度が上がるのでこのひと手間は大事です!
好きな色を選んで、1つのタグにつき、色画用紙を2枚分カット。(両面同じ色で作りましたが、ほかの色を組み合わせても可愛いです。)
カーボン用紙を挟んで3枚重ねることで、折れる心配もなく強度が上がるのでこのひと手間は大事です!
一番楽しい飾り付け
マスキングテープやシールを使って自由に飾り付けを楽しんでください!
ポイントは写真の余白部分に大きめのシールを貼ることと、マスキングテープを細長くカットして活用すること!
色味や大きさもお好みに、貰って嬉しいアルバムを作り上げよう♡
※写真もしっかりのりで張り付けてあげたほうが剝がれる心配はありません!
ポイントは写真の余白部分に大きめのシールを貼ることと、マスキングテープを細長くカットして活用すること!
色味や大きさもお好みに、貰って嬉しいアルバムを作り上げよう♡
※写真もしっかりのりで張り付けてあげたほうが剝がれる心配はありません!
さらに一工夫
コピー用紙を貼り合わせて、メモ欄をつくるとメッセージが書けちゃいます!今回はおうちにあった包装用の英字新聞を重ねてみました。
アルバムなので、思い出や日頃の感謝などをひとこと添えることでより思い入れのあるプレゼントに!
アルバムなので、思い出や日頃の感謝などをひとこと添えることでより思い入れのあるプレゼントに!
完成!
穴あけパンチで上部に穴をあけ、リングを通したら完成です!コンパクトでオシャレな”タグ風アルバム”のできあがり。
必要な材料を揃えたら、あとはひたすら切って貼るだけ。Instagramでは#タグ風アルバム や#タグアルバム でも投稿されています!お誕生日プレゼントや彼氏への記念日プレゼントに。思い出に残る素敵な手作りアルバムはいかが?
必要な材料を揃えたら、あとはひたすら切って貼るだけ。Instagramでは#タグ風アルバム や#タグアルバム でも投稿されています!お誕生日プレゼントや彼氏への記念日プレゼントに。思い出に残る素敵な手作りアルバムはいかが?