手元までおしゃれに!社会人1年目に買いたいブランドブレスレットをご紹介💎

ファッション

出典: Instagram

手元の華やかさや綺麗さを演出してくれるアイテムの一つでもあるブレスレット。
日頃つける習慣がないという方もいるかもしれませんが、気分転換として休日のおでかけの日に、スタイルにプラス1点するのもおすすめ!ピアスやネックレスとの組み合わせを考えても楽しめます◎

社会人1年目に自分で買いやすい比較的お手軽なブランドから憧れブランドまで、アイテムをチェック!

SWAROVSKI(スワロフスキー)

「SWAROVSKI(スワロフスキー)」は、クリスタルの輝きが華やかで優美な、100年以上の伝統と歴史をもつブランド。

実は、1万円前後で購入できる商品も多く揃っています。どの商品にも値段以上の高級感があります。
ブランドの象徴でもあるスワンがデザインされているブレスレットも気になります!

4℃(ヨンドシー)

「4℃(ヨンドシー)」は、ブランド誕生以来、既存の価値に捉われることなく、常に新しさと潤いをもたらす商品の提案を続けているとか。手元で繊細に輝く、華奢なデザインのアイテムが多いイメージです!シンプルな商品は、より女性らしさが演出されそうですよね。
商品の価格帯も幅広く展開されています。姉妹ブランドの「Canal 4℃(カナルヨンドシー)」には特に、お手頃な価格帯の商品もあるので、ちょっとしたご褒美にもいいかも!

agete(アガット)

「agete(アガット)」は、”シンプルで洗練されたなかにも、時代感覚のあるファッションジュエリーやアクセサリーを”というコンセプトをかかげる東京・青山でうまれたブランド。

シンプルなデザインの中に個性も感じられるアイテムが多いイメージです!カジュアルなものからかわいらしいものまで、好きなデザインの商品が見つけられるかも。
オパールやエメラルドのカラーストーンが使用されているブレスレットは、コーデのアクセントにもなりそうです。幅広い価格帯が揃っているのもうれしい。

Tiffany(ティファニー)

「Tiffany(ティファニー)」は、ニューヨーク発のハイジュエリーブランド。ティファニー ブルーが象徴的ですよね。
多くの女性が憧れを持つイメージのブランド!
定番のオープンハートやティファニーブルーのチャームが特徴的なブレスレットから、リングブレスレットまで、たくさんの種類がそろっているのが魅力。
ハイブランドらしい価格帯ですが、一度は買ってみたいですよね。
初めてのボーナスや、社会人2年目以降などちょっと奮発してみるのも◎

Dior(ディオール)

「Dior(ディオール)」は、フランスのファッションデザイナーが創立したファッションブランド。
ジュエリーだけでなく、カバンや財布などの小物アイテムから、フレグランスやメイクなども展開。
Diorのロゴがポイントに入っているなど、可愛い商品が多くあります。
ハイブランドなので気軽に買うことは難しいかもしれませんが、長く使えるアイテムなので、それを目標にも頑張れそう!
気温が高くなってきて、肌の露出機会が多くなるタイミング。手元のおしゃれにも気を使ってみませんか。
他のアクセサリーとも合わせやすいブランドを選んでみたので、ぜひ参考にしてみてください。