襟付き大人カジュアルなトップスは着回し力も抜群!?ポロニット着こなしコーデをご紹介♡
ファッション
出典: Instagram
「ポロニット」とは、ニット素材で、襟が付いたポロシャツのようなデザインのトップスのこと。「ポロシャツだと生地が分厚くて暑い」という方にはぜひ、「ポロニット」をおすすめします!薄手のニット素材で通気性もばっちりなので、暑い夏にピッタリなんです。また、襟がついているからカジュアル過ぎないかつ、きっちりとした印象を与えてくれるので、オフィスカジュアルとしても使えるアイテム◎そんなポロニットの着こなし方をいくつか紹介します。コーディネートの参考にぜひチェックしてみて☑
ポロニット×デニム
誰もが必ず持っているといっても過言ではない「デニム」は一番合わせやすい気がします!カジュアルだけど、ラフすぎないコーディネートで、清潔感のある爽やかな印象になりますね。
タイトな形のポロニットには裾が広がったフレアデニムを、ワイドな形のポロニットにはスキニーなどの細めのデニムを合わせてみると、全体的にバランスが取れてよさそう。
迷ったらとりあえずデニムというように、どんなデニムを合わせてもはずれなしの予感がします☺
タイトな形のポロニットには裾が広がったフレアデニムを、ワイドな形のポロニットにはスキニーなどの細めのデニムを合わせてみると、全体的にバランスが取れてよさそう。
迷ったらとりあえずデニムというように、どんなデニムを合わせてもはずれなしの予感がします☺
ポロニット×薄手のパンツ
「デニムだと暑い」という方は薄手生地のパンツがおすすめ!薄い生地&ゆとりのあるワイドパンツの組み合わせは、暑い夏のコーディネートにぴったり◎
着ても見ても涼しさを感じることのできる、季節感のあるおしゃれコーディネートです。サンダルで足元を見せることで抜け感もあり、より夏らしさを感じます。
着ても見ても涼しさを感じることのできる、季節感のあるおしゃれコーディネートです。サンダルで足元を見せることで抜け感もあり、より夏らしさを感じます。
ポロニット×ショートパンツ
ショートパンツと合わせれば、どこか女の子らしさや可愛らしさを感じさせます。ハイウエストのショートパンツにポロニットをインすれば、脚長・美脚効果も抜群に!
夏ならではの肌見せコーデをポロニットでもぜひ楽しんでみてください。
こちらの方のようにブラウンで合わせればほんわかとした雰囲気に、ブラックなどのモノトーンで合わせればクールな雰囲気に大変身!ポロニットのカラーも購入時にこだわってみるとファッションの幅がより広がります。
夏ならではの肌見せコーデをポロニットでもぜひ楽しんでみてください。
こちらの方のようにブラウンで合わせればほんわかとした雰囲気に、ブラックなどのモノトーンで合わせればクールな雰囲気に大変身!ポロニットのカラーも購入時にこだわってみるとファッションの幅がより広がります。
ポロニット×ロングスカート
ロングスカートを合わせれば、大人カジュアルな落ち着いた女性の印象に!肌や足の露出も少なく、オフィスカジュアルとして最もよさそうな組み合わせです。ポロニットと合わせるなら、可愛らしいフリルやシースルーのようなスカートよりも、シンプルなAライン(裾に向かって幅が広がっている形)のスカートが、シンプルかつナチュラルでよさそうな感じがしますね◎
ご紹介したように、「ポロニット」はどんなボトムスと合わせても違和感なしの着回し力抜群のアイテム!合わせるボトムスによって雰囲気もガラッと変わるので、おしゃれをより楽しむことができます。今年の夏は、「ポロニット」が大活躍の予感!ぜひ参考にしてみてください♡