冬服に現れる、大嫌いなアイツ。家電俳優 町井祥真 毛玉クリーナーのススメ
雑貨

こんにちは、町井祥真です。
朝晩はだいぶ冷え込んできてセーターやニットの季節になってきましたね!
今の時期が割と着る服に悩むのですが、既に衣替えを済ませてセーターやニットが大活躍です。
そこで気になってくるのがみんな大嫌いな毛玉くん。
お気に入りのニットも何シーズンか着込んでくるとポツポツと出てきて気付けば毛玉だらけなんて事も。
今回紹介するのは、そんな毛玉を撃退してくれるアイテムを紹介します!
それが「TESCOM」の毛玉クリーナー。
今の時期が割と着る服に悩むのですが、既に衣替えを済ませてセーターやニットが大活躍です。
そこで気になってくるのがみんな大嫌いな毛玉くん。
お気に入りのニットも何シーズンか着込んでくるとポツポツと出てきて気付けば毛玉だらけなんて事も。
今回紹介するのは、そんな毛玉を撃退してくれるアイテムを紹介します!
それが「TESCOM」の毛玉クリーナー。
今まで100均から始まり、色んな毛玉クリーナーを使ってきた僕。
もっと早く出会っていればと思う家電の一つです。
コードレスのタイプも何個か使ってきましたが、すぐパワーが落ちるし、個人的に壊れやすいと感じていました。
この「TESCOM」の毛玉クリーナーは電源を必要としますが、特筆すべきはそのパワー。
一気に何着もまとめて使えるほどパワフルなんです。
このクリーナーのオススメポイントは、
もっと早く出会っていればと思う家電の一つです。
コードレスのタイプも何個か使ってきましたが、すぐパワーが落ちるし、個人的に壊れやすいと感じていました。
この「TESCOM」の毛玉クリーナーは電源を必要としますが、特筆すべきはそのパワー。
一気に何着もまとめて使えるほどパワフルなんです。
このクリーナーのオススメポイントは、
・AC電源なので電池交換が必要ない
・パワーがあるので洋服だけでなく、カーペットやソファにも対応できる
・「風合いガード」付きで、生地を傷めずに毛玉をとれる
・毛玉の種類に合わせて「高・中・低」のモードがあり、操作が簡単で使いやすい
・価格も3000円程度で手頃
家電俳優の僕がイチオシの小物家電です。笑
僕が使っているのは2017年製の「KD778」のタイプですが、2019年9月に新型の「KD788」が発売されています。
こちらは本体に充電もできるため、コードレスにも対応なので使い勝手がより良くなりました。
どちらの機種も公式オンラインショップやAmazonなどで¥3200前後になるのでコスパもいいですね!
これからもっと寒くなるので、大事なセーターやニットを手入れしてあげて長く使いましょう。
・パワーがあるので洋服だけでなく、カーペットやソファにも対応できる
・「風合いガード」付きで、生地を傷めずに毛玉をとれる
・毛玉の種類に合わせて「高・中・低」のモードがあり、操作が簡単で使いやすい
・価格も3000円程度で手頃
家電俳優の僕がイチオシの小物家電です。笑
僕が使っているのは2017年製の「KD778」のタイプですが、2019年9月に新型の「KD788」が発売されています。
こちらは本体に充電もできるため、コードレスにも対応なので使い勝手がより良くなりました。
どちらの機種も公式オンラインショップやAmazonなどで¥3200前後になるのでコスパもいいですね!
これからもっと寒くなるので、大事なセーターやニットを手入れしてあげて長く使いましょう。
洋服関連として合わせて紹介したいのがもう一つあります。
それがアイロン。
女性の方は毎日使う方もいるのでは?
僕はあまり使ってこなかったのですが、身なりをちゃんとしなきゃと思い、2年前にようやくちゃんとした物を購入。笑
「Panasonic」のコードレススチームアイロン「NI-WL604」です。
それがアイロン。
女性の方は毎日使う方もいるのでは?
僕はあまり使ってこなかったのですが、身なりをちゃんとしなきゃと思い、2年前にようやくちゃんとした物を購入。笑
「Panasonic」のコードレススチームアイロン「NI-WL604」です。
まず見た目がお洒落ですね。笑
家電を買う際、僕はここもかなり気にするタイプなのでそこはさすがのPanasonic様。
軽いのに先端が「Wヘッドベース」という構造になっており、細かいところまで綺麗に当てる事ができ、面積も広い。
家電を買う際、僕はここもかなり気にするタイプなのでそこはさすがのPanasonic様。
軽いのに先端が「Wヘッドベース」という構造になっており、細かいところまで綺麗に当てる事ができ、面積も広い。
さらに約160mlのタンクが搭載されているため、長時間のスチームにも対応。
タンクが小さい物っていちいち水入れに行くのが面倒ですよね。笑
しかもスチームのパワーがすごいので短時間でかけ終わるんです。
お洒落かつ高性能。
これ、僕が家電選ぶのに妥協しない点です。笑
このタイプは2017年製で生産が終了していますが、さらに新型の「NI-WL605」が2019年9月に発売されてます!
Amazonなどで¥11,000前後。
少し高いかもしれませんが、長く使っていく物ほど良い物を選んだ方がいいですよ!
以上、洋服にまつわる家電の紹介でした!
しかもスチームのパワーがすごいので短時間でかけ終わるんです。
お洒落かつ高性能。
これ、僕が家電選ぶのに妥協しない点です。笑
このタイプは2017年製で生産が終了していますが、さらに新型の「NI-WL605」が2019年9月に発売されてます!
Amazonなどで¥11,000前後。
少し高いかもしれませんが、長く使っていく物ほど良い物を選んだ方がいいですよ!
以上、洋服にまつわる家電の紹介でした!