“パピエダルメニイ”って知ってる?「紙のお香」で丁寧な暮らしを叶えたい。
雑貨
出典: Instagram
“パピエダルメニイ”という言葉を聞いてどんなものを思い浮かべますか?
なかなかイメージできない方も多いのでは?筆者も初めて聞いたときにさっぱりわかりませんでした💦
“パピエダルメニイ”とは紙のお香を販売しているブランドのこと!
使用方法などについてご紹介します。
なかなかイメージできない方も多いのでは?筆者も初めて聞いたときにさっぱりわかりませんでした💦
“パピエダルメニイ”とは紙のお香を販売しているブランドのこと!
使用方法などについてご紹介します。
パピエダルメニイのトリプルという商品は、創業1885年という長い歴史を持つフランス発祥の紙のお香です。
キッチンやタバコの匂いなど、お部屋の空気が気になるときにおすすめ。
お香としてはもちろん、そのまま芳香剤としても使用することができます。
芳香剤として使用するときには、紙自体に香りがしっかりついているので、タンスに入れたり、財布などに忍ばせておくのも◎
キッチンやタバコの匂いなど、お部屋の空気が気になるときにおすすめ。
お香としてはもちろん、そのまま芳香剤としても使用することができます。
芳香剤として使用するときには、紙自体に香りがしっかりついているので、タンスに入れたり、財布などに忍ばせておくのも◎
お香といえばスティックタイプをイメージしますが、こちらは冊子タイプで届くので、ノートやメモのような見た目!
部屋に置いておくだけでもおしゃれになります。
部屋に置いておくだけでもおしゃれになります。
『使用方法』
1.点線に沿って1枚切り離す
2.切り離した紙をアコーディオン型に折る
3.不燃性容器の上に置く
4.一気に燃え上がらないように、先端に少し火をつける
1.点線に沿って1枚切り離す
2.切り離した紙をアコーディオン型に折る
3.不燃性容器の上に置く
4.一気に燃え上がらないように、先端に少し火をつける
香りは、トラディショナル、ローズ、アルメニイという3種類があります。
それぞれ36回分入っており、トラディショナルは528円(税込)、ローズとアルメニイは858円(税込)です。
トラディショナルはバニラとバルサミックノートが東洋を想わせる香り、ローズはイランとトルコのふたつのローズにフルーティーさが加わったメローな香り、アルメニイはインセンスとミルラが溶け込んだウッディーバニラの芳しい香りになっています。
それぞれ36回分入っており、トラディショナルは528円(税込)、ローズとアルメニイは858円(税込)です。
トラディショナルはバニラとバルサミックノートが東洋を想わせる香り、ローズはイランとトルコのふたつのローズにフルーティーさが加わったメローな香り、アルメニイはインセンスとミルラが溶け込んだウッディーバニラの芳しい香りになっています。
気分やシチュエーションによって香りを変えるもの良さそうですね。
ネットなどで手に入れることができるのでぜひチェックしてみてください☺
※ご使用の際には、火の取り扱いに十分ご注意ください。
ネットなどで手に入れることができるのでぜひチェックしてみてください☺
※ご使用の際には、火の取り扱いに十分ご注意ください。