持ち歩きやオタ活にも!オリジナリティー溢れる刺繍ポーチ❣
雑貨
出典: Instagram
「刺繍ポーチ」というワードを聞いたことはありますか?刺繍ポーチとは、その名の通り自分でデザインを刺繍して作るポーチのこと!!クリアポーチや布ポーチなど、元となるポーチの素材から刺繍デザインまですべて自分で選べるから、オリジナリティー溢れる自分だけのポーチが作れちゃうんです。
クリアポーチ×年代デザイン
シンプルなデザインでも、刺繍糸をカラフルにするだけで一気にデザイン性がアップ!!
色のないクリアポーチなら、淡色系、パステル系など、どんなカラーでも合いますね。
シンプルなデザインでも、刺繍糸をカラフルにするだけで一気にデザイン性がアップ!!
色のないクリアポーチなら、淡色系、パステル系など、どんなカラーでも合いますね。
クリアポーチといっても種類はたくさんありますよね。
ポーチの素材や大きさが違うだけでもこんなに雰囲気が変わります。
メイク道具を入れる用に大きいポーチ、リップや小銭を持ち歩くように小さめのポーチなど、自分の使いたいシーンに合わせて様々な種類のものを作るのもいいかもしれないですね。
ポーチの素材や大きさが違うだけでもこんなに雰囲気が変わります。
メイク道具を入れる用に大きいポーチ、リップや小銭を持ち歩くように小さめのポーチなど、自分の使いたいシーンに合わせて様々な種類のものを作るのもいいかもしれないですね。
クリアポーチ×キャラクターデザイン
チャック部分と刺繍糸のカラーを合わせることで、カラーの統一感が出ます。
キャラクターデザインは曲線が多くてより細かい作業になりそうなので、上級者向けのデザインかも。細かい分、完成した完成した時の達成感は強く感じられそうですね!手先が器用な人はぜひチャレンジしてみて!
チャック部分と刺繍糸のカラーを合わせることで、カラーの統一感が出ます。
キャラクターデザインは曲線が多くてより細かい作業になりそうなので、上級者向けのデザインかも。細かい分、完成した完成した時の達成感は強く感じられそうですね!手先が器用な人はぜひチャレンジしてみて!
クリアポーチ×推しの名前
オタクの間では、推しの名前の刺繍が定番デザイン!!
写真やアクリルスタンドなどの小物を持ち歩くときにとっても便利。
推しのメンバーカラーで刺繍することで、オタ活のモチベも上がりそう。
オタクの間では、推しの名前の刺繍が定番デザイン!!
写真やアクリルスタンドなどの小物を持ち歩くときにとっても便利。
推しのメンバーカラーで刺繍することで、オタ活のモチベも上がりそう。
布ポーチ×推しのシルエットデザイン
刺繍ポーチはオタ活にもおすすめ!シルエットだからオタク感が出すぎず、普段使いもできそうなシンプルかつお洒落なデザイン。ポーチ自体を1から自分で作っている方もいるんだとか。
刺繍デザインだけでなく、布の質感やチャック部分の色や形などすべてにこだわって自作したポーチなら愛着がわいてきてたくさん使いたくなりますね♡
刺繍ポーチはオタ活にもおすすめ!シルエットだからオタク感が出すぎず、普段使いもできそうなシンプルかつお洒落なデザイン。ポーチ自体を1から自分で作っている方もいるんだとか。
刺繍デザインだけでなく、布の質感やチャック部分の色や形などすべてにこだわって自作したポーチなら愛着がわいてきてたくさん使いたくなりますね♡
ポーチの形や素材、デザインなど、すべて自分の好みで選んで作れる刺繍ポーチいかがでしたか?
ポーチや刺繍糸は100均でも手に入れることができます。作り方は、デザインを下書きしてその上から手縫いしていくだけ!細かい作業が苦手な方は、数字や文字のフチだけなどのデザインが簡単にできそうなので試してみてください。
ポーチや刺繍糸は100均でも手に入れることができます。作り方は、デザインを下書きしてその上から手縫いしていくだけ!細かい作業が苦手な方は、数字や文字のフチだけなどのデザインが簡単にできそうなので試してみてください。