今年の夏は“かごバッグ”が大活躍の予感⁉可愛いおしゃれなだけじゃないその魅力とは👀

雑貨

出典: Instagram

春夏に人気、どこか爽やかさを感じさせるアイテム“かごバッグ”。その魅力は、なんといってもかわいくおしゃれなその見た目。カジュアルなファッションにはもちろんガーリーなファッションにも合う比較的使いやすいバッグアイテムであり、その形や大きさ、デザインも様々あります。さらに、見た目以上に物がたくさん入るという収容力も魅力の1つなんです。そんな今大注目の“かごバッグ”を紹介します。

コンパクトな平たいタイプ

まず紹介するのは、薄く平たいコンパクトタイプのかごバッグ。
こちらのタイプのものは比較的素材が柔らかいものが多いので、使えば使うほど素材が馴染んで使いやすくなりそう◎かさばらず持ち歩きもしやすいのもポイントです💡
肩掛けタイプや手持ちタイプなどそのデザインも様々。
置いたときに自立しにくいタイプのものは、中身をポーチにまとめたりすると綺麗に収納できて、ガサゴソとバッグの中身を探すこともなくなるのでおすすめです!

ジブリ作品に出てくるような可愛らしいつぼ型タイプ

次に紹介するのは、インテリアとしてお部屋に置いておくこともできそうなつぼ型タイプのかごバッグ。
「見た目の可愛さで言ったらピカイチなのでは?!」と思うくらいそのデザインは目を惹きます。
つぼ型タイプは「どうやってファッションに取り入れていいかわからない」という方もいると思いますが、意外とどんな服装にも合わせやすいアイテムだったりするので、気軽に手に取ってみてもいいかもしれないですね☺
それでもちょっと不安という方は、カゴバックの色味とコーディネートの色味を合わせてみるといい感じに馴染んでくれる気がします◎
荷物の少ないミニマリストの方には小さめタイプがおすすめです。
バッグの主張が強すぎないので、かごバッグ初心者の方でも比較的挑戦しやすいかも◎
バッグ1つでコーディネートにアクセントをプラスできますし、涼し気な雰囲気も感じることができるので夏にピッタリなアイテムの1つです。

蓋ができる台形タイプ

最後に紹介するのは、台形タイプのかごバッグ。平たいタイプほど薄くなく柔らかくない、つぼ型タイプほど大きくなく硬くない2つの中間タイプといえます。
大きすぎず小さすぎない、かさばりすぎずコンパクト過ぎないちょうどいいサイズ感ですね。
筆者個人としては、カバンの中身を落としたりすることが多いので、蓋がついているのがありがたいポイントだなと感じています。
機能性・デザイン性・季節感もばっちりなかごバッグ。夏本番前に準備しておくと、夏のファッションの幅がきっと広がります!気になった方はぜひ調べてみてください☺