<価格帯別>香りと灯りで癒されてみたい!ブランドキャンドル4選🕯

雑貨

出典: Instagram

おうち時間が増えて、キャンドルやお香など「香りのある生活」を楽しんでいる方が増えてきていますね。
お風呂や寝る前のリラックスタイムにキャンドルを灯し、一日の疲れを癒すという女性も多いそうです!
価格帯別人気ブランドのアロマキャンドルを4つ紹介します。
1つ持っているだけでQOL(Quality of Life)も爆上がり!?ぜひチェックしてください。

4000円台

A.P.C.(アーペーセー)

PERFUME CANDLE 4,180円(税込)

「A.P.C.(アーペーセー)」はフランスのファッションブランドの1つ。
コロン、グリーンジャスミン、ツンバック、オレンジの花、いちじくの葉、インセンスなど6つの香りから選ぶことができます。
燃焼時間はなんと約50時間!1つで長くキャンドルを楽しめますね♡

8000円台

REPLICA(レプリカ)

レプリカ キャンドル 8,800円(税込)

「Maison Margiela(メゾンマルジェラ)」はフランスを拠点とするファッションブランド。そんなメゾンマルジェラの人気フレグランス「REPLICA(レプリカ)」がキャンドルとしても販売されていて、香水の香りをキャンドルでも楽しむことができます。
優しい香りがふわっとお部屋全体に広がりそう!パッケージデザインもおしゃれですね♡

diptyque(ディプティック)

キャンドル べ 190G 8,800円(税込)

「diptyque(ディプティック)」は、フランス、パリで誕生したフレグランス・ブランドです。
キャンドルのワックスは、それぞれの香りが最大限生かされるよう、香りに応じて最適な配合でブレンドしているんだとか。香りの種類が豊富で、少しお値段が張りますが、カラーグラスに入ったシリーズもあります。
スタイリッシュなデザインで部屋に飾っておくだけでもオシャレな雰囲気に演出してくれそう。

9000円台

LOEWE(ロエベ)

オレガノ キャンドル 9,570円(税込)

ハイブランドが好きな方には「LOEWE」のキャンドルがおすすめ!
「LOEWE」はスペイン発祥の高級ブランド。海外セレブや芸能人など多くの人が愛用している「LOEWE」のアイテムが1万円以下で手に入っちゃうんです!
キャンドルの香りは、なんと10種類。香りごとにパッケージデザインやキャンドルの色も異なるのでどれにしようか迷っちゃいますね♡
アロマキャンドルと言ってもその種類は様々!ブランドごとにパッケージのデザインや香りなども異なるのでぜひいろいろなブランドのものを試してみるといいかも。
SABON(サボン)やL’OCCITANE(ロクシタン)のキャンドルは2〜3,000円台で購入できるので、まずはお手軽な価格帯から始めてみたい、という方はぜひチェックしてみてください。
自分用にはもちろんお友達へのプレゼントとしても喜ばれること間違いなし!!
「アロマキャンドルが気になった!」という方はぜひ、アロマキャンドルで心を癒すちょっぴりエレガントで優雅な時間を過ごしてみてくださいね♡