真夏はアイスで「涼」を補給!アイスクリーム万博「あいぱく®」開催

おでかけ
夏と言えば「アイス」!”アイス好きの楽園空間”をコンセプトにした「あいぱく®」が、なんと6年ぶりに東京で開催決定!8月9日(火)から8月15日(月)までの7日間、新宿住友ビル 三角広場にて開催されます。おいしいご当地アイスを食べて厳しい夏の暑さを乗り切りましょう。

出品詳細を一部ご紹介🍦

香るティージェラート(ダブル・トリプル)/&EARL GRAY(605円・660円)

天然ベルガモット香るアールグレイ専門店『&EARL GRAY(アンドアールグレイ)のこだわりの茶葉を使用したジェラート。
日本の農林水産大臣賞受賞の極上抹茶や中国、インド、スリランカ、南アフリカなど世界各地の上質な茶葉から数十倍に濃縮抽出したお茶だけを使用しているそうです🍵
プラス120円でマカロントッピングしてみるのも良いですね🤤

みかんボンボン 他/くりーむ堂(740円)

くりーむ堂は“毎日食べても飽きないソフトクリーム”をコンセプトとしているお店です!
ソフトクリームにホイップを重ね、みかんの果肉を贅沢に敷き詰めた「みかんボンボン」や、チョコ好きのために作られた「ショコラナッツ」などが食べられるみたい!
全20種類のメニューがあるそうなので、アイス選びに迷わないように注意です⚠

自家焙煎カカオのチョコレートアイス(ダブル)/クラフトチョコレート Conche(800円)

カカオ豆の焙煎から手掛けるBean to Bar(ビーントゥバー)スタイルのチョコレート専門店『Conche(コンチェ)』では、カカオ産地別のアイスクリームをその場で提供してくれるそうです◎
チョコレートアイスの種類は、ガーナ・グレナダ・インド・タンザニアから選べるみたい🍫
大人のために作られた、特別なチョコレートアイス「カカオ香るウィスキー」も美味しそうです🥃

開催期間中に浴衣を着てあいぱく®に参加すると、無料トッピングなどの特典があるそうです!
また、お土産で持ち帰れるように保冷バッグやドライアイスも売っているので、お家でゆっくり食べることができるのも嬉しいですね!
今回紹介したお店以外にも様々なアイスが食べられるそうなので、今まで食べたことのない好みのアイスが見つかるチャンスかもしれません🍦

この夏は「あいぱく®」で「涼」を感じてみてはいかが?

詳細情報

・名称:アイスクリーム万博「あいぱく® TOKYO in SUMMER 2022」
・開催日時:2022年8月9日(火)~8月15日(月)
・開催時間:11:00~19:30 ※最終日(15日)は18時閉場
・開催場所:新宿住友ビル 三角広場
・住所:東京都新宿区西新宿2丁目6番1号
・入場料:無料
・テイクアウト:アイスのお持ち帰りをご希望の方には、会場にて「保冷バッグ+ドライアイス」を販売しておりますのでご利用ください。

出典元:PRTIMES